| 幸せ ねこにマインド
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=トモネバノウズBメロ ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=6m6b15b412m51 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 3 | 今のところ自分を取り戻す ような気がしているだけだから
 本当の自分なんてわからないよ
 それに絶えず生成していくから
 | い^ま/の/と^ころ  _/じ^ぶん/お/と^りもど_す ^よお_/な/き^/が/し/て_/いる /だ^け_/だ/から
 ほ^んとお/の/じ^ぶん/な_んて /わ^から/な_い/よ
 そ^れ/に /た_え/ず/せ^えせえ_/し^/て/いく/か_ら
 | 今のところ 気がしている
 本当の自分
 絶えず生成していく
 | い^ま/の/と^ころ  _/っ^っっ/っ/っ^っっっ_っ ^っっ_/っ/き^/が/し/て_/いる /っ^っ_/っ/っっ
 ほ^んとお/の/じ^ぶん/っ_っっ /っ^っっ/っ_っ/っ
 っ^っ/っ /た_え/ず/せ^えせえ_/し^/て/いく/っ_っ
 | ●歌声指定=女声普通声37 ●リズム形=「Greeeeeeen」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=6m6b15b412m51
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-2
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 4 | その時々の思いも大切だし しがみつくだけじゃないとしても
 明日のことなんて分からないし
 それに絶えず生成しているもの
 | そ^の/と^き_どき/の/お^も_い/も /た^いせつ/だ_/し し^がみつ_く/だ^け_/じゃ /な_い/と/し^/て_/も
 あ^した/の_/こ^と_/なんて /わ^から_/ない/し
 そ^れ/に/た_え/ず/せ^えせ^え _/し^/て/いる_/もの
 | 時々の思い しがみつくだけ
 明日のこと
 絶えず生成している
 | っ^っ/と^き_どき/の/お^も_い/っ /っ^っっっ/っ_/っ し^がみつ_く/だ^け_/っ /っ_っ/っ/っ^/っ_/っ
 あ^した/の_/こ^と_/っっっ /っ^っっ_/っっ/っ
 っ^っ/っ/た_え/ず/せ^えせえ _/し^/て/いる_/っっ
 | ●歌声指定=女声普通声37 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=25142512b25147b3
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-2
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪♪ | ほ^んとお/の/じ^ぶん/な_んて /っ^っっ/っ_っ/っ そ^れ/に  /た_え/ず /せ^えせえ_ /し^/て/いく
 | " | ほ^んとお/の/じ^ぶん/な_んて /っ^っっ/っ_っ/っ っ^っ/っ  /た_え/ず /せ^えせえ_ /し^/て/いく
 | ●歌声指定=サイファイ ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=25142512b25147b3
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=フィンガー・ベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=-6
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=25142512b25147b3 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=440
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作1 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=124
 ●伴奏楽器=逆シンバル
 ●伴奏音形=最高音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=シンセドラム
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=4
 ●楽器音量=+1dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 8 | もし明日がつらい世界になっても そんなことですぐにくじけないよ
 君が君であったことの思い出が
 私を幸せにしてくれるから
 | も_し/あ^した_/が /つ^らい/せ_かい/に/な_っ/て/も そ^んな/こと_/で /す_ぐ/に/く^じけ_/ない/よ
 き^み/が_/き^み/で/あ_っ/た/こ^と_/の /お^もいで/が
 わ^たし/お /し^あわせ/に/し^/て_/く^れる/か_ら
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声37 ●リズム形=1/8弱起■雪の花風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ヘビロテCメロ
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=フレンチ・ホルン
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪♪ | も_し/あ^した_/が /つ^らい/せ_かい/に/っ_っ/っ/っ そ^んな/こと_/で /す_ぐ/に/く^じけ_/っっ/っ
 き^み/が_/き^み/で/あ_っ/た/こ^と_/の /っ^っっっ/っ
 わ^たし/お /し^あわせ/に/し^/て_/く^れっ/っ_っ
 | " | っ_っ/あ^した_/が /つ^らい/っ_っっ/っ/う_っ/う/う そ^んな/こと_/っ /っ_っ/っ/っ^っっ_/うう/う
 き^み/が_/き^み/で/あ_っ/た/こ^と_/っ /っ^っうう/う
 わ^たし/お /し^あわせ/に/っ^/っ_/っ^っう/う_う
 | ●歌声指定=声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=サンダルサビ
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=-2
 ●楽器音量=+1dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=サンダルサビ ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=5 6 7 8
 ●楽器音量=-2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=Smile Again Aメロ2 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=マリンバ
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=-2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=110
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=クワイア
 ●サブ音形=最低音のみ全音符
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=-2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|