はじまっちゃえばこっちのもんだ! 
  AIのべりすと / うゆ
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
  みよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ 
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ 
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ 
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみ /
 |        | ●歌声指定=エレクトリックピアノ 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C6 (さらに上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=2 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 2 | 
    おーまいごっど(おおまじかぁ) 
うぉりゃ~!うぉりゃ!(はいはいっ) 
はじまっちゃった(うぃーす!!) 
やだ、もうつかれた(つかれちゃいました) | 
      
 /お/ま^いごっ_ど/ / / _ /  / 
 /う^/お_りゃあ/う^/お_りゃ/ _ / _ / 
 /は^じまっ/ちゃっ/た/  _/ /や_/だ/ 
も^お/つ^か/れ/た/ ^  _/  /  / /
   |   
  
" | 
  
 / / ^   _ /お/お/ま_じ/かあ/ 
 / ^/ _  / ^/ _ /は_い/は_い/ 
 / ^   /  / /うい_/す/ _/ / 
 ^ / ^ / / /つ^かれ_/ちゃい/まし/た/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 3 | 
    こんなはずじゃなかった……(うわ~) 
そんなつもりじゃないのに……(あぁ~) 
どうしてこうなった?(えっとね~) 
もう!どうせ私なんて……(そっか~) | 
      
 /こ^んな/は^ず/じゃ/な_かっ/た/ ^  _/ 
 /そ^んな/つ^もり/じゃ/な_い/の/に/ _  / 
 /ど_お/し^/て/こ^お/な_っ/た/ ^  /  / 
 /も^お/ど^おせ/わ^たし/なんて/ _ /  /
   |   
  
" | 
  
 / ^  / ^ / / _  / /う^わあ_/ 
 / ^  / ^  / / _ / / /あ_ああ/ 
 / _ / ^/ / ^ / _ / /え^っと/ねえ/ 
 / ^ / ^  / ^  /   /そ_っ/かあ/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 4 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 5 | 
    「まあまあ」って言って欲しいだけなのに……(うんうん) 
なんでわかってくれないんだろう?「がんばりなさい!」って言われたくないよ!!! 
がんばらなくても……(だいじょうぶ?) 
ちゃんとできてればそれでいいんでしょう(そうだね~!) 
そうですわたしたちのこと見ててくれればいいのです(ほんとほんとうそぉ?) | 
      
ま_あまあ/って/い^っ/て/ほ^し_い/だけ/な/の/に/ _ / _ /な_ん/で/わ^か_っ/て/く^れ/ 
な_い/ん/だろお/ ^  _ / ^ _ /って/い^わ/れ/たく/な_い/よ/が^んば_ら/なく/て/も/ 
 ^  _  /ちゃ^んと/で^き_/てれ/ば/そ^れ/で/い_い/ん/でしょお/ _ / /  / 
そ_お/です/わ^たし/たち/の/こ^と_/み_/て/て/く^れれ/ば/い_い/の/です/ ^   _  /
   |   
  
" | 
  
 _   /  / ^ / / ^ _ /  / / / /う_ん/う_ん/なん/で/わかっ/て/くれ/ 
ない/ん/だろお/が^んば_り/な^さ_い/  / ^ / /  / _ / / ^  _ /  / / / 
だ^いじょ_おぶ/ ^  / ^ _/  / / ^ / / _ / /   /そ_お/だ/ねえ/ 
 _ /  / ^  /  / / ^ _/ _/ / / ^  / / _ / /  /ほ^んとほ_んと/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 6 | 
    だからほら見てほしいのに見ようとしないそんなあなたのために歌うのです 
(おおお!さすが~!……って、結局自分勝手じゃん!) | 
      
 ^/ _ /だ/から/ほ_ら/み_/て/ほ^し_い/の/に/み_よお/と/し^/ない/そ^んな/あ^な_た/の/ 
た^め_/に/う^たう/の/です/う^/ _ / _/ ^  /  / ^    _     /  /
   |   
  
" | 
  
う^/そ_お/ /  / _ / _/ / ^ _ / / / _  / / ^/  / ^  / ^ _ / / 
 ^ _/ / ^  / /  / ^/お_お/お_/さ^すが/って/け^っきょくじ_ぶんかって/じゃん/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 7 | 
    どっかーんとやっつけちゃえ! 
やらかしちゃったっていいじゃん 
やり過ぎなくらいがちょうどいい 
きっとなんとかなるだろう!  
はじまっちゃえばこっちのもんだ! | 
      
/  /ど^っか_ああん/と/や^っつけ_/ちゃえ/ /や^らかし 
ちゃっ/たって/い_い/じゃん/ /や^り/すぎ/な/くらい 
が/ちょ^おど/い_い/き_っと/な_ん/と/か/な_る/だろお 
/  /は^じまっ/ちゃえ/ば/こ^っち_/の/も_ん/だ
   |   
  
" | 
  
/  /ど/っ/か/あ/あ/ん/と/や/っ/つ/け/ちゃ/え/ /や/ら/か/し 
ちゃ/っ/た/っ/て/い/い/じゃ/ん/ /や/り/す/ぎ/な/く/ら/い 
が/ちょ/お/ど/い/い/き/っ/と/な/ん/と/か/な/る/だ/ろ/お 
/  /は[c4]じ[f4]ま[f4]っちゃ[f4]え[f4]ば[e4]こ[e4]っち[f4]の[c4]も[d4]ん[c4]^だ
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=3 4 7 8 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 9 | 
    おーまいごっど(ねぇ!ねぇ!ねぇ!) 
はじまったの(わ~!すごーい!!) 
はじまれぇー!!(はじめられちゃった) 
こんなにも(そーだよ!!いえーい!!!) | 
      
 /お/ま^いごっ_ど/ _ / _ / _ / 
 /は^じまっ/た/の/  _/ ^ _  / 
 /は^じまれ/え^え/ ^  /  /  / / 
 /こ^んな_/に/も/ _ / / / ^/ ^ / /
   |   
  
" | 
  
 / / ^   _ /ね_え/ね_え/ね_え/ 
 / ^   / / /わあ_/す^ご_おい/ 
 / ^   / ^ /は^じめ/られ/ちゃっ/た/ 
 / ^  _/ / /そ_お/だ/よ/い^/え^え/い/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 10 | 
    これ絶対、失敗じゃない……?(あはっ) 
うかれてみましょう?(う~↑けっこう↑↑) 
はしゃげ~!!!(はっぴ~) 
やだ、うれしくなってきた?!(さあ!踊りましょう!!) | 
      
 /こ^れ/ぜ^ったいし_っぱい/じゃ/な_い/ ^ _ / 
 /う^かれ/て/み_/ましょお/ ^ _/ _  ^ / 
 /は^しゃげえ/ ^   /や_/だ/う^れし_く/ 
な_っ/て/き_/た/ _ / ^  /   /
   |   
  
" | 
  
 / ^ / ^    _   / / _ /あ^は_っ/ 
 / ^  / / _/   /う^う_/け_っこ^お/ 
 / ^   /は^っぴい/ _/ / ^  _ / 
 _ / / _/ /さ_あ/お^どり/ましょお/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 12 | 
    いつもありがとう(うん、どういたしまして♪) 
これからもよろしくお願いします!!「つながってるよ」そんな思いで歌ってる 
いつも見ててくれる人がいる(うんうん) 
背中を押してくれてるから(だよねえ) 
はなれていても感じてるんだよ(そうなのー?) | 
      
い_つ/も/あ^り_がとお/ _ / _ / ^ _ /  / /こ^れ/から/も/よ^ろしく/お/ね^が_い/ 
し^/ます/ ^   /  / /そ^んな/お^も_い/で/う^たっ/てる/い_つ/も/み_/て/て/ 
く^れる/ひ^と/が/い^る/ _ / _ /せ^なか/お/お^し/て/く^れ/てる/から/ / /  / 
は^なれ_/て/い^/て/も/か^んじ/てる/ん/だ/よ/ _ / / /み^んな_/と/い^っしょ/だ/から/
   |   
  
" | 
  
 _ / / ^ _   /う_ん/ど_お/い^た_し/まし/て/これ/から/も/よろしく/お/ねがい/ 
し/ます/つ^ながっ/てる/よ/ ^  / ^ _ / / ^  /  / _ / / _/ / / 
 ^  / ^ / / ^ /う_ん/う_ん/ ^  / / ^ / / ^ /  /  /だ/よ/ねえ/ 
 ^  _/ / ^/ / / ^  /  / / / /そ_お/な/の/ ^  _/ / ^  / /  /
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 13 | 
    みんなと一緒だからがんばれるの(うれしいよ!) 
でもね、たまにわからないときもあるけどね……(きついこと言わないでよぉ……) 
やっぱりわたしのコト見ててほしいもん | 
      
が^んばれ_る/の/ ^  _ / /で/も/ね/た^まに/わ^か_ら/ない/と^き_/も/あ_る/けど/ね/ 
 ^  / ^ _/ ^ /  / /  /や^っぱ_り/わ^たし/の/こ^と_/み_/て/て/ほ^し_い/もん/
   |   
  
" | 
  
 ^   _ / /う^れし_い/よ/ / / / ^  / ^ _ /  / ^ _/ / _ /  / / 
き^つい/こ^と_/い^わ/ない/で/よお/ ^  _ / ^  / / ^ _/ _/ / / ^ _ /  /
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 14 | 
    どうせだったら派手に行こう 
やらかしちゃったっていいじゃん 
やり過ぎなくらいでちょうどいい 
やっぱなんとかなるだろう! 
はじまっちゃえばこっちのもんだ! | 
      
/  /ど^おせ_だった/ら/は^でにい_/こお/ /や^らかし 
ちゃっ/たって/い_い/じゃん/ /や^り/すぎ/な/くらい 
で/ちょ^おど/い_い/や_っぱ/な_ん/と/か/な_る/だろお 
/  /は^じまっ/ちゃえ/ば/こ^っち_/の/も_ん/だ
   |   
  
" | 
  
/  /ど/お/せ/だ/っ/た/ら/は/で/に/い/こ/お/ /や/ら/か/し 
ちゃ/っ/た/っ/て/い/い/じゃ/ん/ /や/り/す/ぎ/な/く/ら/い 
で/ちょ/お/ど/い/い/や/っ/ぱ/な/ん/と/か/な/る/だ/ろ/お 
/  /は[c4]じ[f4]ま[f4]っちゃ[f4]え[f4]ば[e4]こ[e4]っち[f4]の[c4]も[d4]ん[c4]^だ
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 15 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 16 | 
    「みんなちがって」「みんないい!」それなら、もっとちゃんと見てて 
「みんな違くて」「みんなダメ?」そういうこと言いたいんじゃなくて…… 
「個性的でイイネ!」とかそういうことじゃないんだよ 
「いいえ違いは悪です!!」「そっちだって悪でしょ!!」 
「はいはーい!わたしは味方ですよー♪」「はあ……なんかめんどい」(ええっ……?><) | 
      
み^んな_/ち^がっ/て/ ^  _/ _ /そ^れ/なら/も_っと/ちゃ^んと/み_/て/て/み^んな_ちが/く_/て/ 
 ^  _  /そ_お/ゆう/こ^と_/い^い/たい/ん/じゃ/な_く/て/ ^    / /  / /と/か/ 
そ_お/ゆう/こ^と_/じゃ/な_い/ん/だ/よ/ ^  _/ ^  / / _ _/  /そ^っち_/だ/って/ 
あ_く/でしょ/ _ / _  / ^  / / ^  /  /  /は_あ/な_ん/か/め^んど_い/ _ /
   |   
  
" | 
  
 ^  _/ ^  / /み^んな_/い_い/それならもっとちゃんとみてて ^  _  / _/ / 
み^んな_だめ/そ_お/ゆう/こ^と_/い^い/たい/ん/じゃ/な_く/て/こ^せえてき/で/いい/ね/  / 
そおゆうことじゃないんだよい^いえ_/ち^がい/わ/あ_く_/です/ ^  _/ /  / 
 _ /  /は_い/は_あい/わ^たし/わ/み^かた/です/よお/ _ / _ / / ^  _ /え^え
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 17 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 18 | 
    はじまって(みゃ~!!)はじまって(にゃん!!) 
はじまって(さすがです!)はじまって(そうです!) 
はじまって(わん・つー・さん!!)もうすぐだ(わ~!!) | 
      
 /は^じまっ/て/   _/ /は^じまっ/て/ 
 _ / /は^じまっ/て/ ^  /  / 
 /は^じまっ/て/ _ /  /は^じまっ/て/ 
 _ /  /  / /も^お/す_ぐ/だ/   /
   |   
  
" | 
  
 / ^   / /み=ああ_/ / ^   / / 
にゃ_ん/ / ^   / /さ^すが/です/ 
 / ^   / /そ_お/です/ ^   / / 
わ_ん/つう/さん/ / ^ / _ / /わああ/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 19 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=8 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 20 | 
    ♪ | 
      
  みよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ 
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ 
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ 
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/
 |        | ●歌声指定=エレクトリックピアノ 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C6 (さらに上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=2 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 21 | 
    ♪ | 
      
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ 
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ 
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ 
ひふみよ/ひふみよ/ひふみよ/ひふみ /
 |        | ●歌声指定=エレクトリックピアノ 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C6 (さらに上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=2 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 22 | 
    おーまいごっど(そう!そう!そう!) 
はじまればなんでもできる 
やっちゃってください!(そっかぁ!) 
どんなことでも!(がんばるぞぉ!) | 
      
 /お/ま^いごっ_ど/ _ / _ / _ / 
 /は^じまれ/ば/な_ん/で/も/で^き_る/ 
 /や^っ/ちゃっ/て/く^ださ_い/ _ /  / 
 /ど_んな/こ^と_/で/も/ ^  _ / / _/
   |   
  
" | 
  
 / / ^   _ /そ_お/そ_お/そ_お/ 
 /はじまればなんでもできる 
 / ^ /  / / ^  _ /そ_っ/かあ/ 
 / _  / ^ _/ / /が^んば_る/ぞ/お_/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=4 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 23 | 
    やっちゃえば(おお!いいねぇ!) 
できちゃうかも?(やってみましょ!!) 
できるかな?(もちろんです!!) 
きっとなんとかなる!「よしっ!いこう!!」 | 
      
 /や^っ/ちゃえ/ば/ _ / _ /  / 
 /で^き_/ちゃう/か/も/ ^ / / _/  / 
 /で^き_る/か/な/ ^ _  /  / 
 /き_っと/な_ん/と/か/な_る/よ_し/い^こお/
   |   
  
" | 
  
 / ^ /  / /お_お/い_い/ねえ/ 
 / ^ _/  / / /や^っ/て/み_/ましょ/ 
 / ^ _ / / /も^ち_ろん/です/ 
 / _  / _ / / / _ /よしいこお/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=186 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=4 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 24 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 25 | 
    (みんなちがうからこそ、わかりあいたくなるのです♪)う~ん、難しい…… 
(だからこそぶつかることもあるけれど……) 
(でもそれはお互いを認めあっているからなのです)やっぱりちょっとめんどいかも…… 
(はい!楽しくがんばりましょう♪)もう……仕方ないなあ(えへへ♪) | 
      
 ^  _/ ^  /  /  / ^   _ /  / _ / /  /う_うん/む^ずかしい/ 
 /  /  / ^   / ^ _/ / _ /   / / / ^ / / / ^  / / 
 ^   _ / / ^ /  / / /  /や^っぱ_り/ちょ_っと/め^んど_い/か/も/ 
 _ / ^  _ / ^  _ /   /も^お/し^かたな_い/なあ/ ^  _/
   |   
  
" | 
  
み^んな_/ち^がう/から/こそ/わ^かりあ_い/たく/な_る/の/です/ _  / ^    / 
だ/から/こそ/ぶ^つかる/こ^と_/も/あ_る/けれど/で/も/そ^れ/わ/お/た^がい/お/ 
み^とめあ_っ/て/い^る/から/な/の/です/ ^  _ / _  / ^  _ / / / 
は_い/た^のし_く/が^んば_り/ましょお/ ^ / ^   _ /  /え^へ^へ/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=2 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 26 | 
    はじまっちゃえば(もう!!) 
なんでもできちゃったりするかもだし(おおお!!できるよー!!!) 
はじまってしまおうよ! | 
      
は^じまっ/ちゃえ/ば/ ^ /な/ん/で/も/で^き_/ちゃっ/たり/す^る/か/も/だ^し_/ 
 _ / _/ ^ _ /  /は^じまっ/て/し^まおおよ/
   |   
  
" | 
  
 ^   /  / /も^お/ / / / / ^ _/  /  / ^ / / / ^ _/ 
お_お/お_/で^き_る/よお/はじまってしまおおよ/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=8 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 27 | 
    どんがらがっしゃんしちゃっても 
やらかしちゃったっていいじゃん 
やり過ぎなくらいがちょうどいい 
きっとなんとかなるはずだ! 
はじまっちゃえばこっちのもんだ! | 
      
/  /ど^んが_らがっ/しゃ/ん^しちゃっ_/ても/ /や^らかし 
ちゃっ/たって/い_い/じゃん/ /や^り/すぎ/な/くらい 
が/ちょ^おど/い_い/き_っと/な_ん/と/か/な_る/はずだ 
/  /は^じまっ/ちゃえ/ば/こ^っち_/の/も_ん/だ
   |   
  
" | 
  
/  /ど/ん/が/ら/が/っ/しゃ/ん/し/ちゃ/っ/て/も/ /や/ら/か/し 
ちゃ/っ/た/っ/て/い/い/じゃ/ん/ /や/り/す/ぎ/な/く/ら/い 
が/ちょ/お/ど/い/い/き/っ/と/な/ん/と/か/な/る/は/ず/だ 
/  /は[c4]じ[f4]ま[f4]っちゃ[f4]え[f4]ば[e4]こ[e4]っち[f4]の[c4]も[d4]ん[c4]^だ
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=アルベルティバス16分 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 28 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 29 | 
    「おつかれ~!!」「うん!疲れたね!」「なんか……すごく楽しい時間だった!」 
「またやりませんか……なんて」「ふむ、悪くはない」「そう?……私も」 
「やった!賛成だよ!」「……やっぱなんか悔しい」「でもたのしかった~」 
……です | 
      
 / ^  _/う_ん/つ^かれ_/た/ね/ _ / / ^ _ / ^  _ / ^  /  / / 
ま^た/や^り/ませ/ん/か/なんて/ _ / ^ _ / / _ /そ_お/わ^たし/も/ 
 ^ / / ^   / / /や_っぱ/なんか/く^やし_い/ / / ^  _  /  / 
っっっで^すっっっっっっ/
   |   
  
" | 
  
お/つ^かれ_/ _ / ^  _/ / /な_ん/か/す^ご_く/た^のし_い/じ^かん/だっ/た/ 
 ^ / ^ /  / / /   /ふ_む/わ^る_く/わ/な_い/ _ / ^  / / 
や^っ/た/さ^んせえ/だ/よ/ _  /   / ^  _ /で/も/た^のし_かっ/たあ/ 
っっっですっっっっっっ/
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち) 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=B4 (シ) 
●和声進行=アニソン風02 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=93 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=最低音のみ16分刻み 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |