築く世界Ⅱ 
  ねこにマインド
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=カノン的な 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=58 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=最低音のみ4分刻み 
●サブ楽器=アトモスフィア 
●サブ音形=[pat/instpat/Bach846p.sh] 
●ドラムス=---- 
●小節選択=6 7 
●楽器音量=+1dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 2 | 
    春の若葉。隠せない 
苛立つ思いの数々。 
胸の中で、叫んだ。もっと 
新しく、未来のために。 | 
      
 は_る/の/わ_かば _/か^くせ_/ない 
い^らだ_つ /お^もい/の/か_ずかず 
む^ね/の/な_か/で /さ^けん/だ/も_っと 
あ^たらし_く /み_らい/の/た^め_/に
   |   
  
♪♪ | 
  
 う_う/う/っ_っっ _/う^うう_/うう 
う^うう_う /っ^っっ/っ/う_ううう 
う^う/う/っ_っ/っ /う^うう/う/う_っう 
う^ううう_う /っ_っっ/っ/う^う_/う
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=打たれ強い 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=ゴブリン 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=+1dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=gng A 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=アトモスフィア 
●サブ音形=最高音のみ4分刻み 
●ドラムス=---- 
●小節選択=8 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 4 | 
    君の風、舞い上がる。 
遠い、雲や青空に。 
打ち込んだ、メモリー。 
築く世界、僕らの未来。 | 
      
き^み/の/かぜ /ま^いあが_る 
 と^おい /く_も/や/あ^おぞ_ら/に 
う^ちこん/だ /め_もり_い 
き^ず_く/せ_かい^/ぼ_く/ら/の^/み_らい
   |   
  
♪♪ | 
  
う^う/っ/うう /う^っうう_う 
 う^っう /っ_っ/う/っ^うう_っ/う 
っ^うっう/う /う_っう_う 
っ^う_っ/う_うっ^/っ_う/っ/う^/う_っう
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「connect」風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=「With you smile」風ver2 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=最低音のみ2分音符2分音符 
●サブ楽器=チェレスタ 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=静か(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=インターナショナル1 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=クワイア 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=4 5 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 6 | 
    ♪♪ | 
      
あ_あ/あ/あ_ああ _/あ^ああ_/ああ 
あ^ああ_あ /あ^ああ/あ/あ_あああ 
あ^あ/あ/あ_あ/あ /あ^ああ/あ/あ_っあ 
あ^あああ_あ /あ_ああ/あ/あ^あ_/あ
   |   
  
" | 
  
う_う/う/う_うう _/う^うう_/うう 
う^うう_う /う^うう/う/う_ううう 
う^う/う/う_う/う /う^うう/う/う_っう 
う^ううう_う /う_うう/う/う^う_/う
       | ●歌声指定=瓶吹き 
●リズム形=「空も飛べるはず」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=打たれ強い 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=ゴブリン 
●サブ音形=[pat/instpat/b8s8alt.sh] 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=2 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 7 | 
    ♪♪ | 
      
あ^あ/あ/あ_あ/あ /あ^ああ/あ/あ_っあ 
あ^あああ_あ /あ_ああ/あ/あ^あ_/あ
   |   
  
" | 
  
う^っ/う/っ_っ/う /っ^うう/う/っ_っう 
う^っうっ_う /っ_うう/う/っ^う_/っ
       | ●歌声指定=ミュートトランペット 
●リズム形=「言葉にできない」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=4M7-54-3m7-6(7) 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=ファンク2 
●小節選択=5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=-4 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=カノン的な 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=最低音のみ全音符 
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=7 8 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 9 | 
    君の風、舞い上がる。 
遠い、雲や青空に。 
打ち込んだ、メモリー。 
築く世界、僕らの未来。 | 
      
き^み/の/かぜ /ま^いあが_る 
 と^おい /く_も/や/あ^おぞ_ら/に 
う^ちこん/だ /め_もり_い 
き^ず_く/せ_かい^/ぼ_く/ら/の^/み_らい
   |   
  
♪♪ | 
  
う^う/う/うう /う^ううう_う 
 う^うう /う_う/う/う^うう_う/う 
う^ううう/う /う_うう_う 
う^う_う/う_うう^/う_う/う/う^/う_うう
       | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「世界に一つだけの花」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=「With you smile」風ver2 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=低音和音交互8分 
●サブ楽器=アトモスフィア 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=1 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 10 | 
    ♪♪ | 
      
あ^っ/あ/っっ /あ^っああ_っ 
 あ^っあ /あ_っ/あ/っ^ああ_っ/っ 
あ^っあっ/っ /あ_っあ_あ 
あ^っ_あ/っ_っっ^/あ_っ/あ/っ^/っ_らっ
   |   
  
" | 
  
う^っ/う/っっ /う^っうう_っ 
 う^っう /う_っ/う/っ^うう_っ/っ 
う^っうっ/っ /う_っう_う 
う^っ_う/っ_っっ^/う_っ/う/っ^/っ_うっ
       | ●歌声指定=ハロー 
●リズム形=「connect」風 
●音域下限=A3# (下のラ♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=ワンモアタイムサビ 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=チューブラーベル 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=-1 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=よろこび 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=4 5 
●楽器音量=-3dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4M7-5-3m-6m-2m-3m-6m-5m7-1(7) 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=116 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=[pat/instpat/arp16up.sh] 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=5 6 7 8 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 13 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=戦うサビ 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=232 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=最高音のみ4分刻み 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=4 5 
●楽器音量=-4dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 14 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=2m7-57-1M7-2m7-57-1-67 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=174 
●伴奏楽器=オーケストラヒット 
●伴奏音形=最低音のみ2分休符2分音符 
●サブ楽器=ポリシンセ 
●サブ音形=最低音のみ2分音符2分音符 
●ドラムス=---- 
●小節選択=4 
●楽器音量=+4dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |