| 君の住むところⅡ ねこにマインド
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=aaaapppp ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=休符8分和音4分8分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3
 ●楽器音量=-6dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 2 | 君の住むところでは、 すれ違う見知らぬ人も、
 時折、色づく街路樹に
 ふと、想うこともあり。
 | き^み/の /す_む/と^ころ_/で/わ _す^れちが_う /み^しら/ぬ_/ひ^と_/も
 と^きおり /い^ろず_く/が^いろ_じゅ/に
 ふ^と /お^も_お/こ^と_/も/あ_り
 | ♪♪ | き[c5]^っ/の[c5] /っ_む[e4]/っ^っっ_/で[g4]/っ _す[a4]^っち[a4]っ_っ /み[a4]^っっ/っ_/ひ[b4]^っ_/っ
 と[f4]^きお[b4]り /い^ろ[c5]ず_く/が^い[c5]ろ_じゅ/に
 ふ[e4]^と /お^も_お[c5]/こ^と_/も[e4]/あ_り
 | ●歌声指定=女声普通声39 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E4 (ミ)
 ●和声進行=6m3m412m6m736m
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=フィンガー・ベース
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=-2
 ●楽器音量=+2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 3 | 僕の住むところでは、 すれ違う見知らぬ人も、
 時折、濡れた落ち葉が
 重なる様を見る。
 | ぼ_く/の /す_む/と^ころ_/で/わ す^れちが_う /み^しら/ぬ/ひ^と_/も
 と^きおり /ぬ^れ/た/お_ちば/が
 か^さなる_ /さ^ま_/お^/み_る
 | ♪♪ | っ_っ/っ /っ_っ/と^っっ_/で/わ っ^っっっ_っ /み^っっ/っ/ひ^と_/も
 っ^っっっ /っ^れ/っ/っ_ちば/が
 っ^っっっ_ /さ^っ_/お^/み_る
 | ●歌声指定=女声普通声39 ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E4 (ミ)
 ●和声進行=6m3m412m6m736m
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-2
 ●楽器音量=+2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=傷b ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=マリンバ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=[pat/instpat/B_3B.sh]
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3
 ●楽器音量=-3dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=傷b ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ヴィブラフォン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=[pat/instpat/B_3B.sh]
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7
 ●楽器音量=-2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪♪ | あ[gis4]^あ[ais4]_あ[gis4] | " | あ[dis4]^あ[f5]_あ[dis5] | ●歌声指定=サウンドトラック ●リズム形=「Story」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=傷b
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=フレットレスベース
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風16分
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=6
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-2
 ●楽器音量=-3dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 7 | 君の住むところでは、 あるだろういつも陽射しが、
 時折り、冷たく切るような、
 風が吹いたとしても。
 | き^み/の/す_む /と^ころ_/で/わ あ_る/だろお /い_つ/も/ひ^ざし/が
 と^きおり /つ^めたく/き_る^/よ_お/な
 か^ぜ/が /ふ_い/た/と/し^/て_/もお
 | ♪♪ | " | ●歌声指定=女声普通声39 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=海の見える街中間部風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=-1
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=「空と君のあいだに」風 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルベルティバス8分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 9 | 僕の住むところでは、 いつも灰色の雲の下、
 | ぼ_く/の/す_む /と^ころ_/で/わ い_つ/も/は^いいろ/の /く_も/の/した_
 | ♪♪ | っ_っ/っ/っ_っ /っ^っっ_/っ/っ い_つ/も[gis2]/は[gis2]^はいいろ/の /く_も[cis3]/の/した_
 | ●歌声指定=女声普通声39 ●リズム形=「River」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D4# (レ♯)
 ●和声進行=海の見える街
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-1
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 10 | 時折、射す光は、 | と^きおり /さ_す/ひ^かり_/わ | ♪♪ | っ^っっっ /っ_す/ひ^かり_/わ | ●歌声指定=女声普通声39 ●リズム形=「River」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D4# (レ♯)
 ●和声進行=海の見える街
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=5 6
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-1
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 11 | とてもありがたいもの。 | と^ても /あ^りがた_い/も^の_ | ♪♪ | っ^っっ /あ^りがた_い/も^の_ | ●歌声指定=女声普通声39 ●リズム形=「River」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=海の見える街
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-1
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=45362345 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=チェロ
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=[pat/instpat/DayTripper.sh]
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=6
 ●楽器音量=-2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪♪ | き^み/の/す_む /と^ころ_/で/わ _す^れちが_う /み^しら/ぬ_/ひ^と_/も
 と^きおり /い^ろず_く/が^いろ_じゅ/に
 ふ^と /お^も_お/こ^と_/も/あ_り
 | " | き^っ/っ/っ_む /っ^ころ_/で/わ _す^っっが_っ /っ^っら/ぬ_/ひ^と_/も
 と^っっっ /っ^ろっ_っ/が^いろ_じゅ/に
 っ^と /っ^も_っ/っ^と_/も/あ_り
 | ●歌声指定=ポリシンセ ●リズム形=「Greeeeeeen」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=E4 (ミ)
 ●和声進行=fly me to the moon
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルベルティバス8分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=-6
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪♪ | ぼ_く/の/す_む /と^ころ_/で/わ す^れちが_う /み^しら/ぬ/ひ^と_/も
 | " | っ_っ/っ/っ_っ /と^ころ_/で/わ っ^っっっ_っ /み^しら/ぬ/ひ^と_/も
 | ●歌声指定=ハロー ●リズム形=「ドレミの歌」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=E4 (ミ)
 ●和声進行=fly me to the moon
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルベルティバス8分
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-6
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=海の見える街 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルベルティバス8分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=5 6 7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|