フォーマルハウト 
  カモメ
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    また今日も目が覚めた 
眠れぬ夜はつらいからさ 
立ち上がり窓の外を見る 
月はもう見えない | 
      
ま^た/きょ_お/も/め_/が/さ^め_/た 
ね^むれ/ぬ/よ_る/わ/つ^らい/から/さ 
た^ちあがり_まど/の/そ_と/お/み_る 
つ^き_/わ/も^お/み^え_/ない
 |        | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=センチメンタル 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=85 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=アコースティックベース 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=+1dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 2 | 
    静かな街の上 
南の夜空に輝くのは 
普段見えないフォーマルハウト 
あまりにも遠い距離だけど | 
      
し_ずか/な/ま^ち_/の/う^え 
み^なみ/の/よ_ぞら/に/か^がや_く/の/わ 
ふ_だん/み^え_/ない/ふ^ぉおまる_はうと 
あ^まり_/に/も/と^おい/きょ_り/だ/けど
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=「空も飛べるはず」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=前向き 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=90 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 3 | 
    なぜだか懐かしく感じる 
光が優しく照らす 
渇いた心を潤していく 
眠れぬ夜からのプレゼント | 
      
な_ぜ/だ/か/な^つかし_く/か^んじる 
ひ^かり_/が/や^さしく/て^らす 
か^わ_い/た/こ^こ_ろ/お/う^るお_し/て/い^く 
ね^むれ/ぬ/よ_る/から/の/ぷ^れ_ぜんと
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=「空も飛べるはず」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=途中◆大きなスケール感 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=90 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 4 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=途中◆大きなスケール感 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=90 
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦) 
●伴奏音形=軽快03ss 
●サブ楽器=マリンバ 
●サブ音形=軽快05ss 
●ドラムス=静か(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 5 | 
    夜が淡く消えていく 
野鳥たちは朝を告げる 
まぶたが少しずつ重くなる 
眠りの世界に溶けていく | 
      
よ_る/が/あ^わ_く/き^え/て/い^く 
や^ちょお_たち/わ/あ_さ/お/つ^げる 
ま_ぶた/が/す^こ_し/ずつ/お^もく/な_る 
ね^むり/の/せ_かい/に/と^け_/て/いく_
 |        | ●歌声指定=女声普通声 
●リズム形=1拍弱起■語るように 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=途中◆大きなスケール感 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=クリーンギター 
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさしい 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=チェロ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フルート 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=7 8 
●楽器音量=+2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |