| LOW ANGLE Gimlet
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=45364536 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=135
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=8
 ●楽器音量=+3dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 2 | ああ ローアングル ローアングル 膝をついて ローアングル
 腰をひくくして ローアングル
 頭を垂れてローアングル
 | あ_あ/ろ^おあんぐるろ_おあんぐる ひ^ざ/お/つ_い/て_/ろ^おあん_ぐる
 こ^し/お/ひ^く_く/し^/て/ろ^おあん_ぐる
 こ^おべ/お/た^れ_/て/ろ^おあん_ぐる
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=45364536
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=135
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=+3dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 3 | ローアングル レッツ低姿勢
 ローアングル
 みんなで低姿勢
 | ろ^おあん_ぐる れ_っつ/てえ/ し^せい
 ろ^おあん_ぐる
 み^んな_/で/てえ/ し^せい
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=45364536
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=135
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=+3dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 4 | マウントしないで ローアングル 謙虚なローアングル
 おくゆかしいローアングル
 人生はローアングル
 | ま^うんと/し^/ない/で/ろ^おあん_ぐる け_んきょ/な_ /ろ^おあん_ぐる
 お^くゆかし_い_ /ろ^おあん_ぐる
 じ_んせい_/わ / ろ^おあん_ぐる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=45364536
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=135
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=+3dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=45364536 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ピック・ベース
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=8
 ●楽器音量=+3dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|