夜
かっけー / かっけー
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=1-3(7)-6m-1-4-1-2m7-2m7on5-1
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=132
●伴奏楽器=マリンバ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=スチールドラム
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●楽器音量=-8dB
●音源選択=MuseScore
|
2 |
朝寝坊した
匂いに
つられて
通った |
あ^さね_ぼお/し^/た
に^お_い/に
つ^ら/れ/て
と_おっ/た
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=打たれ強い
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クワイア
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=-6dB
●音源選択=MuseScore
|
3 |
狭い道
通って
学校へ
行きました |
せ^ま_い/み^ち
と_おっ/て
が^っこお/え
い^き/まし/た
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=校歌風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=打たれ強い
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=クワイア
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=-4dB
●音源選択=MuseScore
|
4 |
幸せと
聞かれると
答えられないよ
外は虹が架かって |
し^あわせ/と
き^か/れる/と
こ^た_え/られ/ない/よ
そ_と/わ/に^じ/が/か^か_っ/て
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=CCFFGGCCx2
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=124
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=-4dB
●音源選択=MuseScore
|
5 |
きれいだけども
カーテン越しには
見えない
から |
き_れえ/だ/けど/も
か^あてんごし/に/わ
み^え_/ない
か_ら
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=CCFFGGCCx2
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=123
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=-2dB
●音源選択=MuseScore
|
6 |
頭が痛く
なってきた
ひどくストレスが
溜まって |
あ^た_ま/が/い^た_く
な_っ/て/き_/た
ひ^ど_く/す^と_れす/が
た^まっ/て
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Smile Again サビ2
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ16分上下
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=MuseScore
|
7 |
おぼろ雲がかかる空
空を見上げたら
また気分も変わるだろう
またあした |
お^ぼろぐ_も/が/か^か_る/そ_ら
そ_ら/お/み^あげ/たら
ま^た/き_ぶん/も/か^わる/だろお
ま^た/あ^した_
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Smile Again サビ2
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=120
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
●楽器音量=-2dB
●音源選択=MuseScore
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=1-3(7)-6m-1-4-1-2m7-2m7on5-1
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=133
●伴奏楽器=マリンバ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=スチールドラム
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
●楽器音量=-2dB
●音源選択=MuseScore
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=CCFFGGCCx2
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=124
●伴奏楽器=マリンバ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=7 8
●楽器音量=-8dB
●音源選択=MuseScore
|
10 |
行き先もなくて
悩んでいた
泣きそう
だけど |
い^きさき/も/な_く/て
な^や_ん/で/い^/た
な^き/そ_お
だ/けど
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=CCFFGGCCx2
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=124
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=-8dB
●音源選択=MuseScore
|
11 |
泣きたくない
明日は
幸せ
でしょうか |
な^き/たく/な_い
あ^す_/わ
し^あわせ
でしょお/か
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=CCFFGGCCx2
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=124
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-6
●楽器音量=-6dB
●音源選択=MuseScore
|
12 |
何も見えない夜が
怖くて
月も
目に |
な_ん/も/み^え_/ない/よ_る/が
こ^わ_く/て
つ^き_/も
め_/に
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=校歌風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Smile Again サビ2
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=124
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-4
●楽器音量=-4dB
●音源選択=MuseScore
|
13 |
見えぬまま
一生懸命に生きる
その姿は儚いけれど
輝いて見えるんだ |
み^え_/ぬ/ま^ま_
い^っしょお/け^んめえ/に/い^き_る
そ^の/す_がた/わ/は^かな_い/けれど
か^がや_い/て/み^え_る/ん/だ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Smile Again サビ2
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=124
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
●楽器音量=-4dB
●音源選択=MuseScore
|
14 |
優しいあなたの元で
泣けたなら
僕はどんなに幸せか
そんな夢を見てみたい |
や^さしい/あ^な_た/の/も^と_/で
な^け/た/なら
ぼ_く/わ/ど_んな/に/し^あわせ/か
そ^んな/ゆ^め_/お/み_/て/み_/たい
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Smile Again サビ2
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=124
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=-2
●楽器音量=-2dB
●音源選択=MuseScore
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=Smile Again サビ2
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=124
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音和音交互8分
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●楽器音量=0dB (標準音量)
●音源選択=MuseScore
|