遠くのフィヨルド 
  ねこにマインド
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=傷b 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(リムショット) 
●小節選択=1 2 
●楽器音量=-2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 2 | 
    遠い 
          (言葉) | 
      
と^おい /っ^っっ
   |   
  
♪ | 
  
と^おい /あ^ああ
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=G3 (下のソ) 
●音域上限=E4 (ミ) 
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-4 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 3 | 
    いろんな道のゴール | 
      
い^ろんな /み^ち/の/ご_おる
   |   
  
♪ | 
  
い^ろんな /っ^っ/っ/ご_おる
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=「言葉にできない」風 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=D4# (レ♯) 
●和声進行=センチメンタル 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-5 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 4 | 
    暗い | 
      
く^らい /っ^っっ
   |   
  
♪ | 
  
く^らい /あ^ああ
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=F4 (ファ) 
●和声進行=少年short 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=-4 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 5 | 
    いつもの夜のことさ | 
      
い_つ/も/の /よ_る/の/こ^と_/さ
   |   
  
♪ | 
  
い_つ/も/の /っ_っ/っ/こ^と_/さ
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=G3 (下のソ) 
●音域上限=E4 (ミ) 
●和声進行=傷b 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=シンセベース 2 
●サブ音形=最低音のみ8分刻み 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-5 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 6 | 
    早い | 
      
は^や_い /っ^っ_っ
   |   
  
♪ | 
  
は^や_い /お^お_お
       | ●歌声指定=ブラスセクション 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=D4# (レ♯) 
●和声進行=「想い出がいっぱい」風 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ファンク2 
●小節選択=3 4 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-3 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 7 | 
    過行く時の流れ | 
      
す^ぎ/ゆ_く /と^き/の_/な^がれ
   |   
  
♪ | 
  
っ^っ/っ_っ /っ^っ/っ_/な^がれ
       | ●歌声指定=ブラスセクション 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=D4# (レ♯) 
●和声進行=せやな 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=トランペット 
●伴奏音形=アルベルティバス8分 
●サブ楽器=ハロー 
●サブ音形=低音和音単純交互4分 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=3 4 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-4 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 8 | 
    青い | 
      
あ^お_い /っ^っ_っ
   |   
  
♪ | 
  
あ^お_い /お^お_お
       | ●歌声指定=ブラスセクション 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=D4# (レ♯) 
●和声進行=「旅立ちの日に」風 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(リムショット) 
●小節選択=3 4 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-2 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 9 | 
    いつかの空や海が | 
      
い_つ/か/の^ /そ_ら/や^/う_み/が
   |   
  
♪ | 
  
っ_っ/っ/っ^ /っ_っ/っ^/う_み/が
       | ●歌声指定=ブラスセクション 
●リズム形=「connect」風 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=D4# (レ♯) 
●和声進行=Love phantom風 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=3 4 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-4 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=カノンツーファイブ 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=シンセドラム 
●サブ音形=最低音のみ 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 
●楽器音量=-2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 11 | 
    遠い過去思い出す | 
      
と^おい/か_こ /お^もいだ_す
   |   
  
♪ | 
  
っ^っい/っ_こ /お^っいっ_っ
       | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=F4 (ファ) 
●和声進行=spacesonic1 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=5 6 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 12 | 
    届かず切なかったこと | 
      
と^ど_か/ず /せ^つな_かっ/た/こ^と_
   |   
  
♪ | 
  
っ^ど_っ/ず /せ^っな_っっ/た/こ^と_
       | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=F4# (ファ♯) 
●和声進行=stay gold風 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=トム 
●小節選択=5 6 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=-1 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 13 | 
    フィヨルドの旅 | 
      
ふぃ^よ_るど/の /た^っ_
   |   
  
♪ | 
  
ふぃ^っ_るっ/の /た^び_
       | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ 
●リズム形=「世界に一つだけの花」風 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=F4 (ファ) 
●和声進行=小室2 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=低音和音単純交互4分 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=5 6 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 14 | 
    空は相変わらず | 
      
そ_ら/わ /あい/か^わら/ず
   |   
  
♪ | 
  
っ_っ/わ /あっ/っ^わっ/ず
       | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=F4# (ファ♯) 
●和声進行=ろっくサビ後 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=5 6 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-1 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 15 | 
    雲は静かだ | 
      
く_も/わ /し_ずか/だ
   |   
  
♪ | 
  
っ_っ/わ /し_ずっ/っ
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=G3 (下のソ) 
●音域上限=E4 (ミ) 
●和声進行=4M7-5-3m-6m-2m-3m-6m-5m7-1(7) 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-5 
●楽器音量=-1dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 16 | 
    道を確かめる | 
      
み^ち/お /た^しかめ_る
   |   
  
♪ | 
  
っ^っ/っ /た^っかっ_っ
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=F3# (下のファ♯) 
●音域上限=D4# (レ♯) 
●和声進行=テーマ1 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(リムショット) 
●小節選択=7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-6 
●楽器音量=-1dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 17 | 
    これから先のことも | 
      
こ^れ/から /さ^き/の_/こ^と_/も
   |   
  
♪ | 
  
っ^っ/かっ /っ^き/っ_/こ^と_/も
       | ●歌声指定=ファンタジア 
●リズム形=「Firstlove」風 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=F4 (ファ) 
●和声進行=Snowman風3 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=シンセストリングス 2 
●サブ音形=低音和音交互8分 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=-4 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 18 | 
    そして願い事一つした | 
      
そ^して /ね^がいご_と/ひ^と_つ/し^/た
   |   
  
♪ | 
  
っ^って /っ^がっっ_と/っ^っ_つ/し^/た
       | ●歌声指定=アトモスフィア 
●リズム形=「River」風 
●音域下限=G3 (下のソ) 
●音域上限=E4 (ミ) 
●和声進行=「私をたどる物語」Aメロ風 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=-5 
●楽器音量=0dB (標準音量) 
●音源選択=Fluid R3 
 |     
  | 19 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m3m412m6m7m3su3 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=84 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=クワイア 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=5 6 7 8 
●楽器音量=-2dB 
●音源選択=Fluid R3 
 |