| 白い雲 柚瓜リイ / Orpheus開発チーム
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=4M7-54-3m7-6(7)-2m7-5(7)-1sus-1 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=最低音のみ8分刻み
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=+5dB
 ●音源選択=MuseScore
 
 | 
|---|
  | 2 | 雨は降らないけど だけど晴れそうにもない
 白い雲が空に
 広がっている昼間
 | あ_め/わ/ふ_ら/ない/けど だ/けど/は^れ_/そ_お/に/も/な_い
 し^ろ_い/く_も/が/そ_ら/に
 ひ^ろがっ/て/い^る/ひ^るま_
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=4M7-54-3m7-6(7)-2m7-5(7)-1sus-1
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 3 | 記念日でもなく これといった予定もない
 特別なことはない
 休日の昼間
 | き^ねん_ひ/で/も/な_く こ^れ/と/い^っ/た/よ^てえ/も/な_い
 と^くべつ/な/こ^と_/わ/な_い
 きゅ^うじつ/の/ひ^るま_
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=三月七日-1
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=[keep]
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=SGM V2.01
 
 | 
|---|
  | 4 | ふと子供の頃を 思い出した
 近くにあったお店
 知らない場所に変わってた
 | ふ^と/こ^ども/の/こ_ろ/お お^もいだ_し/た
 ち_かく/に/あ_っ/た/お/み^せ_
 し^ら/ない/ば^しょ/に/か^わっ/て/た
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=三月七日-1
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ミュートギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=滝廉太郎「花」風
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=SGM V2.01
 
 | 
|---|
  | 5 | 何年前 当時気付かなかった 温かさもあったのかな
 賑やかに思えてた街も
 知らぬ間に大人しくなって
 | な^ん_ねんまえとおじ/き^ず_か/なかっ/た あ^たたか_/さ/も/あ_っ/た/の/か/な
 に^ぎ_やか/に/お^もえ_/て/た/ま^ち_/も
 し^ら/ぬ/ま^/に/お^となし_く/な_っ/て
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=三月七日-1
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=滝廉太郎「花」風
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=SGM V2.01
 
 | 
|---|
  | 6 | 何年後 知らない未来へと これからも変わっていくのかな
 そう考えると今しかできないこと
 あるんじゃないかって思うから
 | な^ん_ねんご/し^ら/ない/み_らい/え/と こ^れ/から/も/か^わっ/て/い^く/の/か/な
 そ_お/か^んが_える/と/い_ま/しか/で^き_/ない/こ^と_
 あ_る/ん/じゃ/な_い/か/って/お^も_お/から
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「Winteragain」風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコーディオン
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=GeneralUser GS
 
 | 
|---|
  | 7 | 新しいことでもやってみようか | あ^たらし_い/こ^と_/で/も/や^っ/て/み_よお/か | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「Winteragain」風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコーディオン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=GeneralUser GS
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作15 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコーディオン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=GeneralUser GS
 
 | 
|---|