| ある時 詩:山村暮鳥 作曲:ねこにマインド
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=1-1M7-6bM7-6(7)-2m-2mM7-2m7-5 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ全音符
 ●サブ楽器=ドローバーオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=3 4
 ●楽器音量=-4dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル-c ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ2
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=5 6 7 8
 ●楽器音量=-2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 3 | 雲もまた自分のやうだ 自分のやうに
 すつかり途方にくれてゐるのだ
 | く_も/も/ま^た /じ^ぶん/の/よ_お/だ じ^ぶん/の/よ_お/に /っ_っ/っ
 す^っか_り /と^ほお/に /っっっ
 く^れ/て/いる_/の/だ /っ^っ_っ
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=ワンモアタイムサビ
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=低音付点リズム
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 4 | あまりにあまりにひろすぎる 涯のない蒼空なので
 | あ^まり_/に/あ^まり/に ひ^ろ/すぎ_る /っ^っ_っ
 は^て /の/な_い /っっっ
 あ^おぞら/な_/の/で
 | ♪♪ | あ^まり_/に/っ^っっ/っ ひ^ろ/っっ_っ /う^う_う
 は^て /っ/っ_っ /ううう
 あ^おぞら/っ_/っ/っ
 | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=すまんな
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪♪ | あ^まり_/に/あ^まり/に ひ^ろ/すぎ_る /っ^っ_っ
 は^て /の/な_い /っっっ
 あ^おぞら/な_/の/で /っ
 | " | " | ●歌声指定=アコースティックギター(スチール弦) ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=遊助「ひまわり」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-4
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪♪ | あっああ/あっああ/あっああ/あっああ っあああ/っあああ/っっっっ/ああああ
 | " | あっっっ/あっっっ/あっあっ/あっあっ っっあっ/っっあっ/っっっっ/ああああ
 | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=前向き2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=-4
 ●楽器音量=-4dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=4M7-54-3m7-6(7) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ポリシンセ
 ●サブ音形=[pat/instpat/soprano4+r4.sh]
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=3 4 5
 ●楽器音量=+1dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪♪ | おっおっ /おっおお | " | おっっっ /おっおお | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=明るい
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=ホンキートンクピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ハロー
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=6 7
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-1
 ●楽器音量=-1dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 9 | おう老子よ こんなときだ
 にこにことして
 ひよつこりと
 | お_お /ろ^おし/よ /っっっ こ^んな/とき_/だ /っっっ
 に_こ/にこ/ と/し_/て
 ひ_ょ/^っ/こ_り /と
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=試作11
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ハロー
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=1
 ●楽器音量=-1dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 10 | でてきませんか | で_/て/き^/ませ_/ん/か /っっっ っ_/っ/っ^/っっ_/っ/っ /っ^っっ
 | ♪♪ | で_/て/き^/まっ_/っ/っ /おおお お_/お/お^/おっ_/っ/っ /お^おお
 | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=試作11
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=スウィープ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪♪ | お_お /ろ^おし/よ /っっっ こ^んな/とき_/だ
 | " | お_お /ろ^おし/よ /おおお こ^んな/とき_/だ
 | ●歌声指定=サウンドトラック ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=明日へ
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-2
 ●楽器音量=-2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=すてきなホリデイ ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=声
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=3 4
 ●楽器音量=-4dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=ろびaんそ ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=マリンバ
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=4
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪♪ | ああああ/っあああ/っあああ/っあああ っあああ/っあああ/っっっっ/ああああ
 | " | っっあっ/っっあっ/っっあ[d5]あ[d5]/っっああ っっあっ/っっあっ/っっっっ/あ[d5]あ[a4]あ[d5]っ
 | ●歌声指定=クラビネット ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=ろびaんそ
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-6
 ●楽器音量=-2dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=[pat/harmony/../user_harmony/CM-FM-D7-Gm-E7-AM-Gb7-Bm-CM-A7-Dm-B7-Em-F7-D7-GM.har] ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=108
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3
 ●楽器音量=0dB (標準音量)
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|