| 亡くし物(歌なし) かっけー
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=悲しい ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=グロッケンシュピール
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=+15dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 2 | いつか失う物はいくつもある それは
 人間だから
 誰にでもある
 | い_つ/か/う^しなう/も^の_/わ/い^く_つ/も/あ_る そ^れ/わ
 に^んげん/だ/から
 だ_れ/に/で/も/あ_る
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=グロッケンシュピール
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=-16
 ●楽器音量=+15dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 3 | 悲しいならば泣けばいい 誰かを失ったのなら無理しなくていい
 人生は必ず誰かを失うから
 奪うから
 | か^なしい/なら/ば/な^け/ば/い_い だ_れ/か/お/う^しなっ/た/の/なら/む_り/し^/なく/て/い_い
 じ_んせえ/わ/か^ならず/だ_れ/か/お/う^しなう/から
 う^ば_う/から
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ジャズギター
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-16
 ●楽器音量=+15dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 4 | 悲しみを共感してみたい 一度でもいいから
 失った友にもう一度会いたい
 悲しみは簡単には埋まらない
 | か^なしみ/お/きょ^おかん/し^/て/み_/たい い^ち_ど/で/も/い_い/から
 う^しなっ/た/と_も/に/も^お/い^ち_ど/あ_い/たい
 か^なしみ/わ/か^んたん/に/わ/う^まら/ない
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-16
 ●楽器音量=+5dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=-10dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=-10dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 7 | 親友友達家族自分 もうどうなっちゃうんだろう
 僕のせいでいやな思いさせっちゃったかな
 僕のせいで
 | し^んゆうと_もだちかぞくじぶん も^お/ど_お/な_っ/ちゃう/ん/だろお
 ぼ_く/の/せ_え/で/い^や_/な/お^も_い/さ^/せ/っちゃっ/た/か/な
 ぼ_く/の/せ_え/で
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=A4 (ラ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-16
 ●楽器音量=+5dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 8 | ごめんね ああ
 ごめんね
 ごめんね
 | ご^めん/ね あ_あ
 ご^めん/ね
 ご^めん/ね
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=A4 (ラ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-16
 ●楽器音量=+5dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 9 | 失った物は二度と帰らない あの子も
 あの子も
 僕さえも
 | う^しなっ/た/も^の_/わ/に_ど/と/か_えら/ない あ^の/こ^/も
 あ^の/こ^/も
 ぼ_く/さえ/も
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=A4 (ラ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-16
 ●楽器音量=+5dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 10 | もう何も失いたくない 決して一人も
 失うならば
 僕で許してくれ
 | も^お/な_ん/も/う^しない/たく/な_い け^っして/ひ^と_り/も
 う^しなう/なら/ば
 ぼ_く/で/ゆ^る_し/て/く^れ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=A4 (ラ)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=-16
 ●楽器音量=+15dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=7 8
 ●楽器音量=-10dB
 ●音源選択=Fluid R3
 
 | 
|---|