音楽
わずれなぐざ
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=「負けないで」風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=112
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=遅リズミカル2017.12
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4
|
2 |
音楽の未来が
音楽のメロディーが
僕らを包んでく
意味もなく包んでく |
お_んがく/の/み_らい/が
お_んがく/の/め_ろでぃい/が
ぼ_く/ら/お/つ^つ_ん/でく
い_み/も/な_く/つ^つ_ん/でく
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「Greeeeeeen」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=力強い
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=112
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=丸の内サディスティック進行x2
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=112
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=[pat/instpat/soprano4+r4.sh]
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=5 6 7 8
|
4 |
どうして音楽って
人間しか作れないんだろう?
意味もないことは
他の動物はしないからかな |
ど_お/し^/て/お_んがく/って
に^んげん/しか/つ^くれ_/ない/ん/だろお
い_み/も/な_い/こ^と_/わ
ほ^か/の/ど^おぶつ/わ/し^/ない/から/か/な
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
●音域下限=F3# (下のファ♯)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=海の見える街中間部風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=112
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=和音8分4分8分
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
ああ意味の無い
音楽のパレード
僕らは今日も意味もない
音楽を作ってく |
あ^/あ^/い_み/の/な_い
お_んがく/の/ぱ_れえど
ぼ_く/ら/わ/きょ_お/も/い_み/も/な_い
お_んがく/お/つ^く_っ/てく
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「M(浜崎あゆみ)」風
●音域下限=D4# (レ♯)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=丸の内サディスティック進行x4
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=112
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=アルペジオ16分上下
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=休符8分和音4分8分
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=112
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=最高音のみ8分刻み
●ドラムス=ファンク2
●小節選択=7 8
|