闇を切り裂いて 
  匿名の男 / 小倉anne
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=334人の敵風 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ガンショット 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 2 | 
    闇を斬り裂いて 逃れぬ敗けた魂 
錆びた鎖 解き放たれ 全てを凍らせて 
幻想を堕落して ひび割れた敗けた魂 
錆びた鎖 解き放たれても 虚無を抱いて 辿り着いたなら | 
      
や^み_/お/き^りさ_い/て/の^がれ_/ぬ/ま^け/た/た_ましい 
さ^び_/た/く^さり/と^きはな_た/れ/す_べて/お/こ^おら/せ/て 
げ^んそお/お/だ^らく/し^/て/ひ^びわれ_/た/ま^け/た/た_ましい 
さ^び_/た/く^さり/と^きはな_た/れ/て/も/きょ_む/お/い^だ_い/て/た^どりつ_い/た/なら
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=334人の敵風 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ガンショット 
●サブ音形=ロック風03ss 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
や^み_/お/き^りさ_い/て/の^がれ_/ぬ/ま^け/た/た_ましい 
さ^び_/た/く^さり/と^きはな_た/れ/す_べて/お/こ^おら/せ/て 
げ^んそお/お/だ^らく/し^/て/ひ^びわれ_/た/ま^け/た/た_ましい 
さ^び_/た/く^さり/と^きはな_た/れ/て/も/きょ_む/お/い^だ_い/て/た^どりつ_い/た/なら
 |        | ●歌声指定=ホンキートンクピアノ 
●リズム形=正統派行進曲風02ss 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=声「あー」 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    優雅に舞えかざした 狂気の旋律から 
空白を埋める 全てが崩れていく 
繰り返されて潰されて  
繰り返されて辿り着いた未来 | 
      
ゆ_うが/に/ま^え/か^ざし/た/きょ_おき/の/せ^んりつ/から 
く^うはく/お/う^める/す_べて/が/く^ずれ_/て/い^く 
く^りかえさ/れ/て/つ^ぶさ/れ/て 
く^りかえさ/れ/て/た^どりつ_い/た/み_らい
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=途中◆短調 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=アコースティックピアノ 
●伴奏音形=「雨だれ」風16分 
●サブ楽器=スラップベース 1 
●サブ音形=アルベルティバス8分 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-5 
 |     
  | 5 | 
    取り戻して 解き放たれ  
解き放たれて  
瓦礫を塗り潰した  
この世界に轟かせてみせよう | 
      
と^りもどし/て/と^きはな_た/れ 
と^きはな_た/れ/て 
が^れき/お/ぬ^りつぶ_し/た 
こ^の/せ_かい/に/と^どろ_か/せ/て/み^せ_よお
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=途中◆短調 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ホンキートンクピアノ 
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風 
●サブ楽器=声「おー」 
●サブ音形=リズミカル2017.12 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=-5 
 |     
  | 6 | 
    奈落の底に浸っていたのは 灰になっていたのに 
絶望を掻き消して 駆り立てられていく 
吐き出した雨の粒 拾い上げた虚無を越えて 
手をかざした鎖 解き放たれて 傷を塗り潰してく | 
      
な^らく/の/そ^こ/に/ひ^たっ/て/い^/た/の/わ/は^い/に/な_っ/て/い^/た/の/に 
ぜ^つぼお/お/か^きけ_し/て/か^りたて_/られ/て/い^く 
は^きだ_し/た/あ_め/の/つ_ぶ/ひ^ろいあげ_/た/きょ_む/お/こ^え/て 
て_/お/か^ざし/た/く^さり/と^きはな_た/れ/て/き^ず/お/ぬ^りつぶ_し/てく
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1/8弱起■雪の花風 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=千本桜Bメロ風 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=スチールドラム 
●サブ音形=軽快05ss 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=334人の敵風 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=トレモロ 
●伴奏音形=悲愴風16分 
●サブ楽器=声「あー」 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=3 
 |     
  | 8 | 
    闇を斬り裂いて 逃れぬ敗けた魂 
錆びた鎖 解き放され 世界を凍らせて 
幻想を堕落して 剥がれた敗けた魂を 
錆びた鎖 解き放たれても 虚無を抱いて 辿り着いたなら | 
      
や^み_/お/き^りさ_い/て/の^がれ_/ぬ/ま^け/た/た_ましい 
さ^び_/た/く^さり/と^きはな_さ/れ/せ_かい/お/こ^おら/せ/て 
げ^んそお/お/だ^らく/し^/て/は^がれ_/た/ま^け/た/た_ましい/お 
さ^び_/た/く^さり/と^きはな_た/れ/て/も/きょ_む/お/い^だ_い/て/た^どりつ_い/た/なら
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=334人の敵風 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ガンショット 
●サブ音形=ロック風03ss 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=334人の敵風 
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin 
●速度指定=132 
●伴奏楽器=トレモロ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=トム 
●小節選択=7 8 
 |