私には出来ないこと
ねことコンパス
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=little
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7 8
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=妖艶 (半音階下降)
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ8分刻み
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
3 |
淡々と生きること
それは、淡々と計画を練り
淡々と実行し
淡々と成果を出すことだ |
た^んたん/と/ い^き_る/こ^と/ っっっ_
そ^れ/わ/た^んたん/と/ け^えかく/お/ね_り
た^んたん/と/ じ^っこお/し/ っっっ
た^んたん/と/せ_えか/お/ だ_す/こ^と_/だ^/
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=「イェスタディ」風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=43m2m1736m5
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=アルベルティバス8分
●ドラムス=バラード
●小節選択=5 6 7 8
|
5 |
涼しそうな顔をして
腹の中はどこかに逃げることを
考えているのでは
バッグに詰めるものは何なのか |
す^ずし_/そ_お/な/ か^お/お/し^/て/ っっっ
は^ら_/の/な_か/わ/ど_こ/か/に/ に^げ_る/こ^と_/お
か^んが_え/て^/い^る/の/で_/わ/ っっっ
ば_っぐ/に/つ^め_る/も^の_/わ/ な_ん/な_/の/か
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=「サウダージ」風
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=試作15
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ヴィオラ
●サブ音形=アルペジオ16分上下
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
6 |
〔間奏〕 |
あ^ああ_/あ_あ/あ/ あ^あ/あ/あ^/あ/ っっっ
あ^あ_/あ/あ_あ/あ/あ_あ/あ/あ/ あ^あ_あ/あ^あ_/あ
あ^ああ_あ/あ/ あ^あ/あ/あ_/あ/ っっっ
あ_っあ/あ/あ^あ_あ/あ^あ_/あ/ あ_あ/あ_/あ/っ
|
" |
っ^っっ_/っ_っ/っ/ っ^っ/っ/っ^/っ/ あああ
っ^っ_/っ/っ_っ/っ/っ_っ/っ/っ/ っ^っ_っ/っ^っ_/っ
あ^ああ_あ/あ/ あ^あ/あ/あ_/あ/ っっっ
あ_っあ/あ/あ^あ_あ/あ^あ_/あ/ あ_あ/あ_/あ/っ
| ●歌声指定=声
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=儚い世界2
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ヴァイオリン
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
7 |
淡々と生きること
淡々とした社会を作り
淡々とした生活
私には出来ないことである |
た^んたん/と/ い^き_る/こ^と/ っっっ
た^んたん/と/し^/た/ しゃ_かい/お/つ^く_り
た^んたん/と/し^/た/ せ^えかつ/ っっっ
わ^たし/に_/わ/ で^き_/ない/ こ^と_/で/あ_る
|
" |
"
| ●歌声指定=女声普通声39
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
8 |
〔間奏〕 |
あ^あああ/あ/ あ^あ_あ/あ^あ/ っっっ
あ^あああ/あ/あ^/あ/ あ_ああ/あ/あ^あ_あ
あ^あああ/あ/あ^/あ/ あ^あああ/ っっっ
あ^ああ/あ_/あ/ あ^あ_/ああ/ あ^あ_/あ/あ_あ
|
" |
っ^っっっ/っ/ っ^っ_っ/っ^っ/ あああ
っ^っっっ/っ/っ^/っ/ っ_っっ/っ/っ^っ_っ
っ^っっっ/っ/っ^/っ/ っ^っっっ/ あああ
っ^っっ/あ_/あ/ あ^っ_/っっ/ っ^あ_/あ/あ_あ
| ●歌声指定=ハロー
●リズム形=「ドレミの歌」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=3m-6m-3m-3-6m
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=太鼓
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
9 |
〔後奏〕 |
あ^あああ/あ/ あ^あ_あ/あ^あ_
あ^あ/あ/あ^あああ/あ/ あ^あああ/あ/あ_あ
あ^あああ/あ/ あ^っああ/あ
あ^あああ/あ/あ_ああ/あ/ あ_あ/あ^あ_/あ
|
" |
っ^っっっ/っ/ っ^っ_あ/あ^あ_
っ^っ/っ/っ^っっっ/っ/ っ^っっっ/あ/あ_あ
っ^っっっ/っ/ っ^あああ/あ
っ^っっっ/っ/っ_っっ/っ/ っ_あ/あ^あ_/あ
| ●歌声指定=シンセヴォイス
●リズム形=「みんな空の下」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=Love phantom風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=クリーンギター
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=Love phantom風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=7 8
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Bメロ風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=2
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソン風
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=情熱的
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=92
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アトモスフィア
●サブ音形=最高音のみ8分刻み
●ドラムス=----
●小節選択=6
|
14 |
♪ |
| | ●和声進行=明るい
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=70
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=クワイア
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=8
|