| 丹後賛歌 尾張の民
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Aメロ風 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ダルシマー
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 丹後よ 哀れな港町よ 雅な伝統 消え去って
 今じゃあ 哀れな港町
 今じゃあ 哀れな港町
 | た_んご/よ/あ_われ/な/み^なと_まち/よ み^やび/な/で^んとお/き^えさ_っ/て
 い_ま/じゃあ/あ_われ/な/み^なと_まち
 い_ま/じゃあ/あ_われ/な/み^なと_まち
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Aメロ風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=160
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ダルシマー
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | おお 素晴らしき丹後よ 橋立の唯一の壮観よ
 戻り給え いにしえの典麗へと
 戻り給え いにしえの隆盛へと
 | お_お/す^ばら_しき/た_んご/よ は^しだて/の/ゆ_いいつ/の/そ^おかん/よ
 も^ど_り/た^ま_え/い^にしえ/の/て^んれえ/え/と
 も^ど_り/た^ま_え/い^にしえ/の/りゅ^うせえ/え/と
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Aメロ風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=170
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ダルシマー
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 人も心も 暖かい 栄えなくたって
 過疎だったって
 丹後は消えず 典麗消えず
 | ひ^と/も/こ^こ_ろ/も/あ^たたか_い さ^かえ_/なく/たぁって
 か_そ/だっ/たぁ/って
 た_んご/わ/き^え/ず/て^んれえ/き^え/ず
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Aメロ風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=170
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ダルシマー
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 丹後は消えず 典麗消えず のどかなふるさと 新たな決意
 わが丹後こそ 心の都
 わが丹後こそ 夢の都
 | た_んご/わ/き^え/ず/て^んれえ/き^え/ず の_どか/な/ふ^る_さと/あ_らた/な/け_つい
 わ_が/た_んご/こそ/こ^こ_ろ/の/みやこ
 わ_が/た_んご/こそ/ゆ^め_/の/みやこ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Aメロ風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=170
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ダルシマー
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=140
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|