冬の夜明け
ねことコンパス
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=2m53m6m2m56m
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=サウンドトラック
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=5 6
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=途中◆おだやか
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
3 |
時折、雪が舞う
雲薄く、黄味がかる空
所々に、見える
また少し、雲が消えた。 |
と^きおり/ ゆ^き_/が/ま_う/ っっっ
く_も/う^すく/ き^みがか_/る/そ_ら
と^ころど_ころ/に/ み^え_/る
ま^た/す^こ_し/ く_もが/き^え/た
|
" |
"
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「モルダウ」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=88
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=クワイア
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
遠い日の記憶が
やはり、寒い朝だった。
水道の蛇口を捻った
ああ、出ているな |
と^おい/ひ^/の/き^おく/が/ っっっ
や^は_り/さ^む_い/あ_さ/だっ/た
す^いどお/の/ じゃ^ぐち/お/ひ^ね_っ/た
あ_あ/ で_/て/いる/な/ っっっ
|
やはり、寒い朝だった。
ああ、出ているな |
っ^っっ/っ^/っ/っ^っっ/っ/ っっっ
や^は_り/さ^む_い/あ_さ/だっ/た
っ^っっっ/っ/ っ^っっ/っ/っ^っ_っ/っ
あ_あ/ で_/て/いる/な/ っっっ
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3 (下のラ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=カノンマイナー風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=88
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=エコー
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=88
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=チューバ
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=5 6
|
6 |
屋根と空がシャープな
コントラスト、日が昇ってきた
つられて、私の心にも
明るさが戻ればいいのに |
や_ね/と^/そ_ら/が/ しゃ_あぷ/な
こ_んとらすと_/ ひ^/が_/の^ぼっ/て/き_/た
つ^ら/れ/て_/ わ^たし/の/こ^ころ_/に/も
あ^かる/さ/が/ も^ど_れ/ば/い_い/の/に
|
" |
"
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 4
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=88
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=チューバ
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
7 |
〔間奏〕 |
あ_あ/あ^/あ_あ/あ あ_ああ/あ
あ_あああああ_/ あ^/あ_/あ^あっ/あ/あ_/あ
あ^あ/あ/あ_/ あ^ああ/あ/あ^ああ_/あ/あ
あ^ああ/あ/あ/ あ^あ_あ/あ/あ_あ/あ/あ
|
" |
っ_っ/っ^/っ_っ/っ っ_ああ/あ
っ_っっっっっ_/ っ^/っ_/っ^っっ/あ/あ_/あ
っ^っ/っ/っ_/ っ^っっ/っ/っ^っあ_/あ/あ
っ^っっ/っ/っ/ っ^っ_っ/っ/あ_あ/あ/あ
| ●歌声指定=ウォーム
●リズム形=校歌風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=バロック風3
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=88
●伴奏楽器=スウィープ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●サブ音形=低音和音交互変形
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
時折
雪が舞う
雲薄く
黄味がかる空 |
と^きおり/ っっっ
ゆ^き_/が/ま^う/ っっっ
く_も/う^すく/ っっっ
き^みがか_る/ そ_ら/ っっっ
|
" |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=「言葉にできない」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=バロックAm1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=88
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=太鼓
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=王道進行
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=88
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=ポリシンセ
●サブ音形=最低音のみ4分刻み
●ドラムス=バラード
●小節選択=3 4
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=「secret base」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=88
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=クワイア
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=トム
●小節選択=5 6 7 8
|