ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
初め
ユーザ登録なしで自動作曲を試す(体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)
● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権について
● 新着情報一覧を更新

もっと...④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
●サイトマップ(旧版)
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

もっと...●サンプル歌詞から作曲
●自動作詞して作曲する
●投稿歌詞から作曲する
●歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
●自作曲日時全データ
聴く
あなたの作品総リスト
あなたの公開曲リスト
あなたの自作お気に入り
公開曲:新作順、詞・コメント表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
Orpheus詩集(名歌詞集)

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
●登録ユーザ紹介:最近登録順
●ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
●厳選作品★★★★

もっと...●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
設定
●自分プロフィール改訂
bookmark編集
自分情報/設定
●自分用メモ10万字
自分ブックマーク
●自分ブックマーク記入

もっと... cookie設定を見る
知る
●サイトマップ(全メニュー)
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

もっと...●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
●ランキング:ダウンロード数
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
●和声試作:デバッグ中
●和声試作(旧)
連絡
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間
開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先

もっと...●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 624327 | 2021/01/21 | 技術点=5.4 | 再生 768 回 | いいね! 84 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
[竜胆(りんどう)] 2021/01/21 Thu 05:50:19
J-Rock的な曲を作ってみました。特に目新しい技法などは使っていませんが、自分が今後も僅かながらでも研究に貢献し、Orpheusで作曲していく上での基礎的な土台のようなものになればと思い作りました。英語の歌詞にも挑戦してみました。正しい発音と歌とを何度も聞き比べ、極力正しい発音に聞こえる様にしましたが、やはり無理矢理感が出てしまいました。また別の曲で実験してみようと思います。
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】624327.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 4.78 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"竜胆(りんどう) "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
2020年夏ごろ、このOrpheusを知りましたが、なかなか申請する勇気が出ませんでした(笑)
が、2021年。新年明けまして申請してみる事にしました。
自分の詩に曲が付けれるという夢のような場所です。
色々と試行錯誤して研究に協力出来ればと思っています。
70年代フォークに魅せられて早40ウン年。
あの頃に心奪われた曲に少しでも近付ければ、と思います。
宜しくお願い致します。

20220718追記
アコースティックギター(スチール弦)とヴァイオリン(またはヴィオラ)を多用するのは、さだまさしの影響強しと改めて実感(笑)
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
My wish
竜胆(りんどう)
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=力強い
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=7 8
和声進行=Aki1
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ
ドラムス=ロック1
小節選択=1 2
和声進行=GDEm7Dm7Cm7GGAm7
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=ロック風02ss
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=ロック2
小節選択=5 6
和声進行=GDEm7Dm7Cm7GGAm7
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=ロック風02ss
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=ロック2
小節選択=7
和声進行=morimichi
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=ロック風02ss
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=8
俺はどうして 此処に居るのか
答えを探しに 走り出すんだ
夢幻の世界で 何処に居たとして
答えはひとつ なんかじゃない
お^れ/わ/ど_お/し^/て/こ^こ/に/い^る/の/か
こ^た_え/お/さ^がし/に/は^し_り/だ_す/ん/だ
む^げん/の/せ_かい/で/ど_こ/に/い^/た/と/し^/て
こ^た_え/わ/ひ^と_つ/な_ん/か/じゃ/な_い
歌声指定=明るい男声40
リズム形=「connect」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=C5 (上のド)
和声進行=五度進行連続
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=軽快05ss
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ4分刻み
ドラムス=ファンク2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
心に見える事 それが真実ならば
俺は多分 臆病者だ
心に巣食う 深い深い闇の中
俺は怯え 苦しんでいる
こ^こ_ろ/に/み^え_る/こ^と_/そ^れ/が/し_んじつ/なら/ば
お^れ/わ/た_ぶん/お^くびょお_もの/だ
こ^こ_ろ/に/す^く_う/ふ^か_い/ふ^か_い/や^み_/の/な_か
お^れ/わ/お^びえ/く^るし_ん/で/い^る
歌声指定=明るい男声40
リズム形= Cakewalk 風
音域下限=G4 (ソ)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=ロック風CBAG
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=行進曲1
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ8分刻み
ドラムス=ロックンロール2
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
明日の光さえ 約束されない
永遠とも思える そんな絶望の中
明日を信じる事で 奮い立ってきた
煌めき輝く その光を求めて
あ^す_/の/ひ^かり_/さえ/や^くそく/さ^/れ/ない
え^いえん/とも/お^もえ_る/そ^んな/ぜ^つぼお/の/な_か
あ^す_/お/し^んじ_る/こ^と_/で/ふ^るいた_っ/て/き_/た
き^らめきかがや_く/そ^の/ひ^かり_/お/も^とめ_/て
歌声指定=明るい男声40
リズム形=「snowman」風
音域下限=A4 (ラ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=シンプル-a
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=滝廉太郎「花」風
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ16分刻み
ドラムス=ロック3
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
あ^あ_あ/あ/あ^あ_あ/あ^あ_/あ^あ/あ/あ_あああ/ああ/あああ
あ^あ/あ/あ_ああ/あ^ああああ_ああ/あああ
あ^あ_あ/あ/あ^あ_あ/あ^あ_あ/あ^あ_あ/あ^あ_/あ/あ_あああ
あ^あ/あ/あ^ああ/あ^ああ_あ/あ/あ^あああ
歌声指定=ディストーションギター
リズム形=Ragtime 風
音域下限=C5# (上のド♯)
音域上限=G5# (上のソ♯)
和声進行=God knowsAmelo
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=和音8分刻み
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ8分刻み
ドラムス=フュージョン1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
あ^あ_/あ/あ^ああ_/ああ/あ^あああ/あ^/あ/ああ
あ^あああ/ああ/あ^ああ_あ/あ^ああ/あ^あああ/あ/あ_あ
あ^あ_/あ/あ^ああ_あ/あああ_/あ/あ^あああ_あ/あ/あ_/あ
あ^ああああああ_あ/あ^あ/あ^ああ_/あ/あ^ああ_/あ
歌声指定=ディストーションギター
リズム形=16分シンコペーション01ss
音域下限=D5# (上のレ♯)
音域上限=A5# (上のラ♯)
和声進行=シンプル-a
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=休符8分和音8分刻み
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ8分刻み
ドラムス=ロック3
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
It's painful and pathetic,
but I still dream of tomorrow,
and I don't want to end here,
so I'll force myself to keep my hope.
い^っつぺい_んふぉ_/あ^んどぱ^せちく/ / /
ば^っとあいすてぃるどりいむ/お^ふ_とぅ_もろお
え^んどあどん_わ_んとぅ_え^んど_ひあ
そ^おあるふぉおすまいせるふ/と_き^/っ/まい/ほ^おぷ
歌声指定=明るい男声40
リズム形=校歌風
音域下限=A4 (ラ)
音域上限=F5# (上のファ♯)
和声進行=副属七進行
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=軽快02ss
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ16分刻み
ドラムス=トム
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
あ^っあああ_あああ_/あ^あああ^ああ_あ/あ/あ/あ
あ^っあああ^ああ_あああっああ/あ^あ_ああ_ああ_あ
あ^あああああ_あ_あっあ_あ^ああ_あああ
あ^ああ_ああっあああ^あああっ/ああ_/あ/ああ/あ^ああ
歌声指定=ディストーションギター
リズム形=「てんとう虫のサンバ」風
音域下限=C5 (上のド)
音域上限=A5 (上のラ)
和声進行=副属七進行
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=和音16分刻み
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ16分刻み
ドラムス=メタル1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
俺はどうして 此処に居るのか
答えを探しに 走り出すんだ
無限の世界で 何処に居たとして
答えはひとつ なんかじゃない
お^れ/わ/ど_お/し^/て/こ^こ/に/い^る/の/か
こ^た_え/お/さ^がし/に/は^し_り/だ_す/ん/だ
む^げん/の/せ_かい/で/ど_こ/に/い^/た/と/し^/て
こ^た_え/わ/ひ^と_つ/な_ん/か/じゃ/な_い
歌声指定=男声普通声
リズム形=「connect」風
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=C5 (上のド)
和声進行=五度進行連続
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=和音16分刻み
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ16分刻み
ドラムス=メタル1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
ああ/あ/あ_あ/あ^/あ/あ^あ/あ/あ^あ/あ/あああ_
あ^あ_あ/あ/あ^ああ/あ/あ^あ_あ/あ_あ/あ/ああああ
あああ/あ/あ_ああ/あ/あ_あ/あ/あ^/あ/あ/あ^/あああ_
あ^あ_あ/あ/あ^あ_あ/あ_あ/あ/ああ/あ_ああああ
歌声指定=ディストーションギター
リズム形=「ヤマト」風
音域下限=E5 (上のミ)
音域上限=C6 (さらに上のド)
和声進行=五度進行連続
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=オーバードライブギター
伴奏音形=和音16分刻み
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ16分刻み
ドラムス=メタル1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
和声進行=GDEm7Dm7Cm7GGAm7
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=軽快02ss
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ16分刻み
ドラムス=8ビート1
小節選択=5 6
和声進行=GDEm7Dm7Cm7GGAm7
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=和音付点リズム
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ16分刻み
ドラムス=ロック4
小節選択=7
和声進行=morimichi
調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
速度指定=112
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=和音付点リズム
サブ楽器=ピック・ベース
サブ音形=最低音のみ16分刻み
ドラムス=滅茶苦茶01ss
小節選択=8