初恋
竜胆(りんどう)
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
あ^あああ/あ/ああ^あああ_ああ/あ/あ_あ
あ^あああ/あ/あ^あ_あ/あ/あ^ああああ_あ
あ^ああ/あ^あ_/あ/あ/あ^ああ_/あ/あ^/あ/あ
あ^あ/あ/あ^ああ/あ/あ^あ_/あ/あ_あ
|
" |
/
/
/
/
| ●歌声指定=オルゴール
●リズム形=「君を乗せて」風
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=70
●伴奏楽器=オルゴール
●伴奏音形=最高音のみ
●サブ楽器=オルゴール
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=シンプル1(IIIV)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=800
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=ハープシコード
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=8
|
3 |
遙か遙か遠い昔
記憶に残るは
秋桜を見つめる
君の姿 |
は_るか/は_るか/と^おい/む^かし
き^おく/に/の^こ_る/わ
こ_すもす/お/み^つめる
き^み/の/す_がた
|
♪ |
あ^あああ/あ/ああ^あああ_ああ/あ/あ_あ
あ^あああ/あ/あ^あ_あ/あ/あ^ああああ_あ
あ^ああ/あ^あ_/あ/あ/あ^ああ_/あ/あ^/あ/あ
あ^あ/あ/あ^ああ/あ/あ^あ_/あ/あ_あ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ハープシコード
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
下校時に
正反対の君の家まで
一緒に帰ったね
夕焼けを道標に |
げ^こお_じ/に/せ^えは_んたい/の
き^み/の/い^え_/まで
い^っしょ/に/か_えっ/た/ね
ゆ^うやけ/お/み^ち_/し^るべ/に
|
♪ |
あ^あああ/あ/ああ^あああ_ああ/あ/あ_あ
あ^あああ/あ/あ^あ_あ/あ/あ^ああああ_あ
あ^ああ/あ^あ_/あ/あ/あ^ああ_/あ/あ^/あ/あ
あ^あ/あ/あ^ああ/あ/あ^あ_/あ/あ_あ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=ハープシコード
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
秋桜を見つめながら
優しく微笑んだ
君の笑顔は
遠く記憶の彼方へ |
こ_すもす/お/み^つめ/ながら
や^さしく/ほ^ほえ_ん/だ
き^み/の/え_がお/わ
と^おく/き^おく/の/か_なた/え
|
♪ |
あ^あああ/あ/ああ^あああ_ああ/あ/あ_あ
あ^あああ/あ/あ^あ_あ/あ/あ^ああああ_あ
あ^ああ/あ^あ_/あ/あ/あ^ああ_/あ/あ^/あ/あ
あ^あ/あ/あ^ああ/あ/あ^あ_/あ/あ_あ
| ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=悲しい
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ハープシコード
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=80
●伴奏楽器=アコーディオン
●伴奏音形=低音和音交互変形
●サブ楽器=ハープシコード
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=3 4 7 8
|