冬の木立
ねことコンパス
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=明るい
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=3
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=やさしい
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=----
●小節選択=6
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=stay gold風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=鳥の囀り
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=8
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=6m3m412m6m7m3su3
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=ハロー
●サブ音形=最低音のみ付点
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=8
|
5 |
冬の木立、柔らかい雪に眠る
息は静かに、夢は見るのか
時折、小鳥たちの目覚まし
覚めたのか、まだ眠っているのか |
ふ^ゆ_/の/こ_だち/ や^わらか_い/ゆ^き_/に/ね^むる
い_きわ^/し_ずか/に/ ゆ^め_/わ/み_る/の/か
と^きおり/ こ^とり_たち/の/め^ざ_まし
さ_め/た/の/か/ ま_だ/ね^むっ/て/い^る/の/か
|
" |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=6m3m412m6m7m3
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アトモスフィア
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
6 |
花を咲かせたのも知っている
葉を色づかせたのも知っている
見てるとしたら、そんな思い出
それとも、不安に揺らいだ夢なのか |
は^な_/お/さ^か/せ/た/の/も/ し^っ/て/い^る
は^/お_/い^ろ/ず_か/せ/た/の/も/ し^っ/て/い^る
み_てる/と/し^た_ら/ そ^んな/お^も/い^/で
そ^れ/と/も/ふ^あん/に/ゆ^らい/だ/ ゆ^め_/な/の/か
|
" |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=「空と君のあいだに」風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=「空と君のあいだに」風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=7
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=「空と君のあいだに」風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=8
|
9 |
新しいテレビを買った
大きな画面のやつだ
ちょうどニュースに出ている
子供達も、やがて大人になる |
あ^たらし_い/て_れび/お/ か^っ/た/ っっっ
お_おきな/が^めん/の/ や_つ/だ/ っっっ
ちょ^おど/ にゅ_うす/に/で_/て/い^る/ っっっ
こ^ども_たち/も/や^がて/ お^とな/に/なる
|
" |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=8ビート(変化のある)
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=サビロマンス
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
●サブ楽器=スウィープ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=三月七日-サビ1
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=8
|
11 |
冬の木立よ、今の季節はどうか
ほんとは好きなのか、嫌いなのか
私には解らない
わからないでいい気もする |
ふ^ゆ_/の/こ_だち/よ/ い_ま/の/き_せつ/わ/ど_お/か
ほ^んと/わ/す^き_/な/の/か/ き^らい/な/の/か
わ^たし/に/わ/わ^か_ら/ない/ っ^っ_っ/っっ
わ^か_ら/ない/で/い_い/き^/も/す^る/ っ^/っ/っ
|
" |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=8ビート(シンプル) 2
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=三月七日-サビ1
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
12 |
〔間奏〕 |
あ^あ_/あ/あ_ああ/あ/ あ_あ/あ/あ_ああ/あ/あ_あ/あ
あ^ああ/あ/あ^あ_/あ/あ/あ/ あ^ああ/あ/あ/あ
あ^ああ/あ/あ/あ^ああ/あ_あ/ っ^っっ/っ_っ
あ^ああ/あ_あ/あ/あ_あ/あ^/あ/ああ/ っ^/っ/っ
|
" |
っ^っ_/っ/っ_っっ/っ/ っ_っ/っ/っ_っっ/っ/っ_っ/っ
っ^っっ/っ/っ^っ_/っ/っ/っ/ っ^っっ/っ/っ/っ
っ^っっ/っ/っ/っ^っっ/っ_っ/ あ^ああ/あ_あ
っ^っっ/っ_っ/っ/っ_っ/っ^/っ/っっ/ あ^/あ/あ
| ●歌声指定=クワイア
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
●音域下限=C4 (ド)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=6m3m412m6m736m
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
13 |
♪ |
| | ●和声進行=6m3m412m6m7m3su3
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=7 8
|
14 |
冬の木立よ
今の季節はどうか
ほんとは好きなのか
嫌いなのか |
ふ^ゆ/の/ こ_だち/よ
い_ま/の^/き_せつ/わ^/ ど_お/か/ っっっ
ほ^んと/わ_/ す^き_/な/の/か
き^らい/ な_/の/か/ っっっっ
|
" |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=6m3m412m6m7m3su3
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=エコー
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
15 |
冬の木立、柔らかい雪に眠る
息は静かに、夢は見るのか
時折、小鳥たちの目覚まし
覚めたのか、まだ眠っているのか |
ふ^ゆ_/の/こ_だち/ や^わらか_い/ゆ^き_/に/ね^むる
い_きわ^/し_ずか/に/ ゆ^め_/わ/み_る/の/か
と^きおり/ こ^とり_たち/の/め^ざ_まし
さ_め/た/の/か/ ま_だ/ね^むっ/て/い^る/の_/か
|
" |
"
| ●歌声指定=男声普通声45
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=メロマンス2
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=サウンドトラック
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
16 |
♪ |
| | ●和声進行=4M753m764M753m76
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=104
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ファンタジア
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=5 6 7 8
|