| ダンス☆ダンス ガイア
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「LOVEマシーン」風 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ダンスダンス 僕らはロボット
 ダンスダンス
 僕らは踊る
 | だ^んすだん_す ぼ_く/ら/わ/ろ_ぼっと
 だ^んすだん_す
 ぼ_く/ら/わ/お^どる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Bメロ風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トロンボーン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ダンスダンス 心も踊る
 ダンスダンス
 みんなも踊る
 | だ^んすだん_す こ^こ_ろ/も/お^どる
 だ^んすだん_す
 み^んな_/も/お^どる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「お料理行進曲」02
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トロンボーン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | ある晴れた日は 朝一運動
 その名も
 ダンスダンス
 | あ_る/は^れ_/た/ひ^/わ あ^さいちう_んどお
 そ^の/な^/も
 だ^んすだん_す
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 一人が踊れば 釣られて皆も
 踊りだす
 そんな踊り
 | ひ^と_り/が/お^どれ/ば つ^ら/れ/て/み^な_/も
 お^どり/だ_す
 そ^んな/お^どり
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 周りも踊れば 世界が踊る
 不思議で愉快な
 ダンスダンス
 | ま^わり/も/お^どれ/ば せ_かい/が/お^どる
 ふ^しぎ/で/ゆ_かい/な
 だ^んすだん_す
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 合言葉は ダンスダンス
 世界中で
 踊りだす
 | あ^いこ_とば/わ だ^んすだん_す
 せ^かいちゅう/で
 お^どり/だ_す
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トロンボーン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=「LOVEマシーン」風 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 12 | ダンスダンス 僕らはロボット
 ダンスダンス
 僕らは踊る
 | だ^んすだん_す ぼ_く/ら/わ/ろ_ぼっと
 だ^んすだん_す
 ぼ_く/ら/わ/お^どる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Bメロ風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トロンボーン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | ダンスダンス 皆も踊る
 ダンスダンス
 世界も踊る
 | だ^んすだん_す み^な_/も/お^どる
 だ^んすだん_す
 せ_かい/も/お^どる
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「お料理行進曲」02
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トロンボーン
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|