ここを
←クリックで
 メニューに


Ver. 3.24
(Jun 2024-)
"ユーザ未登録" (#0)  ↓おもな利用メニュー
初め
ユーザ登録なしで自動作曲を試す(体験用)
ユーザ登録・アカウント申請
② ログイン(結果保存、DL等、全機能がOK)
● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
作品の著作権について
● 新着情報一覧を更新

もっと...④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
●サイトマップ(旧版)
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

もっと...●サンプル歌詞から作曲
●自動作詞して作曲する
●投稿歌詞から作曲する
●歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
●自作曲日時全データ
聴く
あなたの作品総リスト
あなたの公開曲リスト
あなたの自作お気に入り
公開曲:新作順、詞・コメント表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
Orpheus詩集(名歌詞集)

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
●登録ユーザ紹介:最近登録順
●ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
●厳選作品★★★★

もっと...●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
設定
●自分プロフィール改訂
bookmark編集
自分情報/設定
●自分用メモ10万字
自分ブックマーク
●自分ブックマーク記入

もっと... cookie設定を見る
知る
●サイトマップ(全メニュー)
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

もっと...●作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
●ランキング:ダウンロード数
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
●和声試作:デバッグ中
●和声試作(旧)
連絡
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間
開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●開発ニュース 2022.3 まで
●version+連絡先

もっと...●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏デモ、他

id = 576999 | 2020/05/11 | 技術点=0.9 | 再生 981 回 | いいね! 93 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: 英語・外国語・架空言語 +
[tao_hiro] 2020/05/11 Mon 19:16:53
micoさんがアイヌ語を取り込んだ曲を作られたのにインスパイアされました。いろいろ考えましたがエスペラント語の歌詞を作成しました。翻訳や発音や抑揚はグーグル翻訳を利用しました。曲想はカンツォーネのような雰囲気を目指しましたがうまくいきませんでした。 <原詩> ・私の願い 我が子達よ。 離れて暮らす我が子達よ。 あなた達の幸運を私は祈る。 あなた達が成長したから、 手を貸すことはしないけれども。 いつも見守っているから。 いつも見守っているから。 あなた達の信じる道を、 ゆっくり確実に進みなさい。 なりたい自分になりなさい。 それが私の願い。
[tao_hiro] 2021/02/24 Wed 07:32:13
この曲は全パートが休符で始まることから、バグが発生し、伴奏と歌唱が一小節ズレています。バグの利用を意図したわけではなく偶然だったのですが、聞いてみると、幼稚園や小学校の音楽の先生が児童たちが歌いやすいように、主旋律を先行して伴奏するような効果に思われ良い感じでしたので採用しました。
[tao_hiro] 2021/02/24 Wed 07:49:57
この曲に「英語・外国語タグ」をつけたいと考えました。オルフェウスに違和感なく英語で歌唱させようと思うと、かなりの技術が必要です。しかし、エスペラント語ならば日本語のローマ字発音と似ているので、違和感が英語よりも少なくて済みます。つまり日本語で表現することを避けた歌詞を作りたい場合、エスペラント語の方が英語よりも、容易に豊かな表現ができると思います。そして何よりもAI(人工知能)の一種であるオルフェウスが、人工言語のエスペラント語で歌唱することに、私はロマンを感じます。申請理由に足るか不安ではありますが、タグ付けのために、公開を希望します。
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】576999.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 3.228 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"tao_hiro "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
子供の頃に作った詩にメロディを付けてあげたいと思っていましたが、そのような才能も技術も持ち合わせておらず、長年眠らせていた夢でした。テレビ番組で知ったこのシステムは大きな福音です。よろしくお願いします。

オルフェウスで生み出された曲たちを、フォトムービーにして、YouTubeに投稿しています。オリジナルから音源を変更し録音し直していますので、ほんのちょっぴり音質が良くなっていると思います。よろしければご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCO94Iew7_K-7jBMaT7_9pEQ/videos
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
Mia deziro
tao_hiro
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
Miaj infanoj.
Miaj infanoj,
kiuj loĝas aparte.
Mi deziras al vi bonŝancon.
っ/み^あい/いん^ふぁの_おい
っ/み^あい/いん^ふぁの_おい
きうい/^ろおじゃす/あ^ぱ_るて
み/でえ^じいあす/ある/びい/ぼん_しゃあん_そ^ん
歌声指定=女声オペラ歌手
リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=情熱的
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=40
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
Mi ne donos al vi
manon dum vi kreskos.
Mi ĉiam gardas vin.
Mi ĉiam gardas vin.
っ/み/ね/^どうのす/ある/び
っ/まあのん/でうむ/び/_くれすこす
み/^ちあむ/^があ_だす/びん
み/^ちあむ/^があ_だす/びん
歌声指定=女声オペラ歌手
リズム形=後ろ詰めリズム03ss
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=シンプル1(IIIV)
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=40
伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
Sekvu la vojon,
kiun vi kredas malrapide kaj certe.
Estu tiu,
kiun vi volas esti.
せく/ら/^ぼいよん
きうん/び/く^れいだす/まるら^ぴいで/かい/_せえるて
えすつ/ちいう
きうん/び/^ぼ_おらす/えすちい
歌声指定=女声オペラ歌手
リズム形=後ろ詰めリズム03ss
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=やさしい
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=40
伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
伴奏音形=アルペジオ16分上下
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=低音和音交互8分
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
Tio estas mia deziro. っ/てぃお/えす^たす/み^あ_/でじいろ
   
   
歌声指定=女声オペラ歌手
リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss
音域下限=D4 (レ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=開放感
調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
速度指定=40
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0