人工的に育てられた男 
  風丸
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=7 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=チャラング 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=ジャズ1【三連符】 
●小節選択=8 
 |     
  | 4 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=7 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=声「おー」 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=8 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=7 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=バス+リード 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=ジャズ1【三連符】 
●小節選択=8 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=7 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=声「あー」 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=8 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 11 | 
    彼は全てを教わった 
家事のやり方やマナーまでも 
彼は全てを教わった 
料理の作り方や食べ方までも | 
      
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
か_じ/の/や^り/かた/や /ま_なあ/ま_で/も 
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
りょ_おり/の/つ^くりかた/や /た^べかた/ま_で/も
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=F4 (ファ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=7 
 |     
  | 13 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=カリオペ 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=ジャズ1【三連符】 
●小節選択=8 
 |     
  | 14 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=7 
 |     
  | 15 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=8 
 |     
  | 16 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=7 
 |     
  | 17 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=ファンタジア 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=ジャズ1【三連符】 
●小節選択=8 
 |     
  | 18 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=静か(3連符) 
●小節選択=7 
 |     
  | 19 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=瓶吹き 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=8 
 |     
  | 20 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=やさC1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=ポリシンセ 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 21 | 
    彼は全てを教わった 
母国の言語や読み書きまでも 
彼は全てを教わった 
物理の法則や数式までも | 
      
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
ぼ_こく/の/げ_んご/や /よ^み_かき/ま_で/も 
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
ぶ_つり/の/ほ^おそく/や /す^うしき/ま_で/も
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=F4 (ファ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=シンセストリングス 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 22 | 
    彼は全てを教わった 
世界の利点や欠点までも 
彼は全てを教わった 
神の存在や真実までも | 
      
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
せ_かい/の/り^てん/や /け^って_ん/ま_で/も 
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
か_み/の/そ^んざい/や /し_んじつ/ま_で/も
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=F4 (ファ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=シンセストリングス 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 23 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=シンセストリングス 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 
 |     
  | 24 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=チフ 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=2 
 |     
  | 25 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=シンセストリングス 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=3 
 |     
  | 26 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=シンセブラス 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=4 
 |     
  | 27 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=シンセストリングス 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=5 
 |     
  | 28 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=サイファイ 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=6 
 |     
  | 29 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=シンセストリングス 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=7 
 |     
  | 30 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=シンセブラス 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=8 
 |     
  | 31 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=シンセストリングス 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロック1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 32 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 2 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 33 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=5 6 
 |     
  | 34 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4156m 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=矩形波 
●伴奏音形=ロック風01ss 
●サブ楽器=ブラスセクション 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 35 | 
    彼は全てを教わった 
支配の仕方や統治までも 
彼は全てを教わった 
恐怖の原理や洗脳までも | 
      
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
し_はい/の/し^かた/や /と^おじ/ま_で/も 
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
きょ_おふ/の/げ_んり/や /せ^んのお/ま_で/も
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=C5# (上のド♯) 
●音域上限=A5 (上のラ) 
●和声進行=6m451 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=軽快01ss 
●サブ楽器=ブラスセクション 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロック3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 36 | 
    彼は全てを教わった 
こんな世界は要らない事を 
彼は全てを教わった 
帳を降ろさねばならない事を | 
      
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
こ^んな/せ_かい/わ/い^ら/ない/こ^と/お 
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
と^ばり/お/お^ろさ_ねば/な_ら/ない/こ^と/お
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=D5# (上のレ♯) 
●音域上限=B5 (上のシ) 
●和声進行=6m451 
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=軽快01ss 
●サブ楽器=ブラスセクション 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 37 | 
    ♪ | 
      
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
こ^んな/せ_かい/わ/い^ら/ない/こ^と/お 
 か_れ/わ/す_べて/お/お^そわっ/た 
と^ばり/お/お^ろさ_ねば/な_ら/ない/こ^と/お
 |        | ●歌声指定=ディストーションギター 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=D5# (上のレ♯) 
●音域上限=B5 (上のシ) 
●和声進行=6m451 
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=軽快01ss 
●サブ楽器=ブラスセクション 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 38 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m451 
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=軽快01ss 
●サブ楽器=ブラスセクション 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 39 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m451 
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=軽快01ss 
●サブ楽器=ブラスセクション 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=5 6 
 |     
  | 40 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m451 
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=ガンショット 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=ガンショット 
●サブ音形=[pat/instpat/sopranoonly.sh] 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 41 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=6m451 
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min 
●速度指定=140 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=8 
 |     
  | 42 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=2001v 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=トレモロ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ディストーションギター 
●サブ音形=試作2 
●ドラムス=---- 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 43 | 
    ♪ | 
      
じ^んこおてき/に/つ^くら/れ 
じ^んこおてき/に/そ^だてあげ/られ 
じ^んこおてき/に/う^えつけ/られ 
じ^んこおてき/に/ぞ_おお/お/い^だ_い/た/お^とこ
 |        | ●歌声指定=ディストーションギター 
●リズム形=校歌風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=A4 (ラ) 
●和声進行=2001v 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=トレモロ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=ディストーションギター 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 44 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=2001v 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=1000 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |