meme・nto・mori
清流さん
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=低音付点リズム
●サブ楽器=シンセベース 1
●サブ音形=低音和音単純交互4分
●ドラムス=ファンク3
●小節選択=7 8
|
2 |
♪ |
い^っ/い^っ/え^/い_いっ/え^/い_いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
い^っ/い^っ/え^/い_いっ/え^/い_いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
い^っ/い^っ/え^/い_いっ/え^/い_いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
い^っ/い^っ/え^/い_いっ/え^/い_いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
|
" |
"
| ●歌声指定=バス+リード
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=[79]
●音域上限=C6 (さらに上のド)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=遅リズミカル2017.12
●サブ楽器=シンセベース 1
●サブ音形=和音8分刻み
●ドラムス=メタル1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=バス+リード
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=シンセベース 2
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=メタル1
●小節選択=7 8
|
4 |
人は死ぬ いつか死ぬ
避けられない 仕方ない
いつ来るか分からない
覚えておこう「memento mori」 |
ひ^と/わ/し^ぬ/い_つ/か/し^ぬ
さ^け_/られ/ない/し^かたな_い
い_つ/く_る/か/わ^か_ら/ない
お^ぼえ_/て/お^こお/め_めんともり
|
" |
いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=最高音のみ16分刻み
●サブ楽器=シンセベース 2
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
●ドラムス=ファンク3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
5 |
世は疫病蔓延り死に近い時代
その様子はペストの時代の様
歴史は繰り返すと言ったもの
死の芸術が舞い踊る |
よ_/わ/や^く_びょお/は^びこ_り/し_/に/ち^か_い/じ^だい
そ^の/よ_お/す^/わ/ぺ_すと/の/じ^だい/の/よ_お
れ^きし/わ/く^りかえす/と/い^っ/た/も^の_
し_/の/げ^えじゅつ/が/ま^いおどる
|
" |
い^っ/い^っ/え^
い^っ/い^っ/え^
い^っ/い^っ/え^
い^っ/い^っ/え^
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「Firstlove」風
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=王道進行
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=休符+拍刻み和音4分
●サブ楽器=フィフスズ
●サブ音形=軽快03ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
6 |
死を約束された日常風景
棺桶担いで踊りだす人々
ミームとしての死の存在
長生きはしたい物だなと |
し_お/や^くそく/さ^/れ/た/に^ちじょおふうけえ
か^んお_け/か^つ_い/で/お^どり/だ_す/ひ^と_びと
み_いむ/と/し^/て/の/し_/の/そ^んざい
な^がい_き/わ/し^/たい/も^の_/だ/な/と
|
" |
あ_ああ_あ
あ_ああ_ああ_ああ_ああ_ああ_あ
あ_ああ_あ
あ_ああ_ああ_ああ_ああ_ああ_あ
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「ガラスの少年」風
●音域下限=F4# (ファ♯)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=アニソン風02
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=最高音4分+休符4分
●サブ楽器=ポリシンセ
●サブ音形=「ロザムンデ」風16分
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック3
●小節選択=7 8
|
8 |
memento mori
今を必死に生きるべし
meme・nto・mori
棺桶担がれ踊られる |
め_めんと/もり
い_まお/ひ^っし/に/い^き_る/べし
みーむ/んとぅ/もり
か^んお_け/か^つ_が/れ/お^どら/れる
|
" |
め_めんと/もりめ_めんと/もり
め_めんと/もり
みーむ/んとぅ/もりみーむ/んとぅ/もり
みーむ/んとぅ/もり
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=G4# (ソ♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=遅リズミカル2017.12
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
9 |
memento mori
百日後よりも百歳に
meme・nto・mori
晒され者より穏やかな死を |
め_めんと/もり
ひゃ^く_にちご/より/も/ひゃ^く_さい/に
みーむ/んとぅ/もり
さ^らさ/れ/も^の_/より/お^だ_やか/な/し_/お
|
" |
め_めんと/もりめ_めんと/もり
め_めんと/もり
みーむ/んとぅ/もりみーむ/んとぅ/もり
みーむ/んとぅ/もり
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=G4# (ソ♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=遅リズミカル2017.12
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ファンク3
●小節選択=7
|
11 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=シンセベース 2
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ファンク3
●小節選択=8
|
12 |
人は死ぬ 不死は無い
不慮の死 思わぬ死
いつ来るか分からない
忘れてはならぬ「memento mori」 |
ひ^と/わ/し^ぬ/ふ^し_/わ/な_い
ふ_りょ/の/し_/お^も_わ/ぬ/し_
い_つ/く_る/か/わ^か_ら/ない
わ^すれ/て/わ/な_ら/ぬ/め_めんともり
|
" |
いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
●サブ楽器=シンセベース 2
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
●ドラムス=ファンク3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
13 |
時代を越えても変わらぬ衝撃
いつの世も訃報は突然に
今一度考える自分の人生
生への執着が沸き上がる |
じ^だい/お/こ^え/て/も/か^わら/ぬ/しょ^おげき
い_つ/の/よ_/も/ふ^ほお/わ/と^つぜん/に
い^ま_いちど/か^んが_える/じ^ぶん/の/じ_んせえ
せ_え/え/の/しゅ^うちゃく/が/わ^きあが_る
|
" |
い^っ/い^っ/え^
い^っ/い^っ/え^
い^っ/い^っ/え^
い^っ/い^っ/え^
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「Firstlove」風
●音域下限=F4# (ファ♯)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=王道進行
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=和音4分+休符4分
●サブ楽器=フィフスズ
●サブ音形=軽快03ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
14 |
簡単に流れる死の情報
見せつけられるその瞬間
拡散される死のミーム
普通に生きたい物だなと |
か^んたん/に/な^がれ_る/し_/の/じょ^おほお
み^せつけ/られる/そ^の/しゅ^んかん
か^くさん/さ^/れる/し_/の/み_いむ
ふ^つう/に/い^き_/たい/も^の_/だ/な/と
|
" |
あ_ああ_あ
あ_ああ_ああ_ああ_ああ_ああ_あ
あ_ああ_あ
あ_ああ_ああ_ああ_ああ_ああ_あ
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「ガラスの少年」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=アニソン風02
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=最高音4分+休符4分
●サブ楽器=ポリシンセ
●サブ音形=「ロザムンデ」風16分
●ドラムス=ロック3
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
15 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロック3
●小節選択=7 8
|
16 |
memento mori
ガーナの葬式ってさ
meme・nto・mori
あれ長寿の祝いなんだよな |
め_めんと/もり
が_あな/の/そ^おしき/って/さ
みーむ/んとぅ/もり
あ^れ/ちょ_おじゅ/の/い^わ_い/な/ん/だ/よ/な
|
" |
め_めんと/もりめ_めんと/もり
め_めんと/もり
みーむ/んとぅ/もりみーむ/んとぅ/もり
みーむ/んとぅ/もり
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=G4# (ソ♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=遅リズミカル2017.12
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
17 |
memento mori
死を忘れず生き延びよ
meme・nto・mori
ミームになるより普通の死を |
め_めんと/もり
し_/お/わ^すれ/ず/い^きのび_よ
みーむ/んとぅ/もり
み_いむ/に/な_る/より/ふ^つう/の/し_/お
|
" |
め_めんと/もりめ_めんと/もり
め_めんと/もり
みーむ/んとぅ/もりみーむ/んとぅ/もり
みーむ/んとぅ/もり
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=G4# (ソ♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=遅リズミカル2017.12
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
18 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ファンク3
●小節選択=7
|
19 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=バス+リード
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=フュージョン1
●小節選択=8
|
20 |
memento mori
今を必死に生きるべし
meme・nto・mori
棺桶担がれ踊られる |
め_めんと/もり
い_まお/ひ^っし/に/い^き_る/べし
みーむ/んとぅ/もり
か^んお_け/か^つ_が/れ/お^どら/れる
|
" |
"
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A4 (ラ)
●音域上限=A5 (上のラ)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=バス+リード
●サブ音形=遅リズミカル2017.12
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
21 |
memento mori
死を忘れず生き延びよ
meme・nto・mori
ミームになるより普通の死を |
め_めんと/もり
し_/お/わ^すれ/ず/い^きのび_よ
みーむ/んとぅ/もり
み_いむ/に/な_る/より/ふ^つう/の/し_/お
|
" |
"
| ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A4 (ラ)
●音域上限=A5 (上のラ)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
●サブ楽器=バス+リード
●サブ音形=遅リズミカル2017.12
●ドラムス=トム
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
22 |
♪ |
い^っ/い^っ/え^/い_いっ/え^/い_いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
い^っ/い^っ/え^/い_いっ/え^/い_いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
い^っ/い^っ/え^/い_いっ/え^/い_いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
い^っ/い^っ/え^/い_いっ/え^/い_いっ/え^/い^ら/ら/ら^らら
|
" |
"
| ●歌声指定=バス+リード
●リズム形=「涙そうそう」風
●音域下限=[79]
●音域上限=C6 (さらに上のド)
●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=和音8分刻み
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=遅リズミカル2017.12
●ドラムス=メタル1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
23 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=和音8分刻み
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=遅リズミカル2017.12
●ドラムス=ファンク3
●小節選択=1 2
|
24 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=132
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=バラード
●小節選択=3 4
|
25 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=最低音のみ
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=8ビート1
●小節選択=5 6
|
26 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=矩形波
●伴奏音形=----
●サブ楽器=チャラング
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
27 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m1
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=700
●伴奏楽器=----
●伴奏音形=----
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
28 |
♪ |
| | ●和声進行=456m456m(特殊)
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=声「おー」
●伴奏音形=最高音のみ
●サブ楽器=声「あー」
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=5 6
|