春の花とサイクリング
ヲリコ
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
春の花の下にいる
陽気なおっちゃんを
見ながら
駆け抜ける |
は_る/の/は^な_/の/し^た/に/い^る
よ^おき/な/お^っ_ちゃん/お
み_/ながら
か^けぬけ_る
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=45362345
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=96
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=軽快02ss
●サブ楽器=----
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=始まり
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=軽快02ss
●サブ楽器=矩形波
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=7 8
|
3 |
「今年も見るか」って
誘われて
みんなで
行ったのさ |
こ^とし/も/み_る/か/って
さ^そわ/れ/て
み^んな_/で
い^っ/た/の/さ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=1拍弱起■(試作8)
●音域下限=F4# (ファ♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=始まり
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=軽快02ss
●サブ楽器=声「あー」
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
| | ●和声進行=始まり
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=180
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=矩形波
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=7 8
|
5 |
今年も春の花
咲き誇り
どんちゃん騒ぎが
見えてくる |
こ^とし/も/は_る/の/は^な_
さ^きほこ_り
ど_んちゃん/さ_わぎ/が
み^え_/て/く_る
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=G4# (ソ♯)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=始まり
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=180
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=矩形波
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
6 |
花吹雪に囲まれて
サイクリングを
するのは
年に一度の思い出 |
は^なふ_ぶき/に/か^こま/れ/て
さ_いくりんぐ/お
す^る/の/わ
ね_ん/に/い^ち_ど/の/お^もいで
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=8ビート(シンプル) 1
●音域下限=A4 (ラ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=アニソンBメロ風02
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=180
●伴奏楽器=ノコギリ波
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=試作1
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ順次進行
●音声音量=0
|
7 |
またしたいねって
話す間に
あっという間に
おわっちまうんだ |
ま^た/し^/たい/ね/って
は^な_す/あ^いだ/に
あ_っ/と/ゆう/ま^/に
お^わっ/ちまう/ん/だ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=1拍弱起■(試作8)
●音域下限=C5# (上のド♯)
●音域上限=A5 (上のラ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=140
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=和音8分刻み
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=5
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=180
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=和音8分刻み
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=7 8
|
9 |
花吹雪に囲まれて
駆け抜ける
それは年に一度の
思い出なのさ |
は^なふ_ぶき/に/か^こま/れ/て
か^けぬけ_る
そ^れ/わ/ね_ん/に/い^ち_ど/の
お^もいで/な/の/さ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=「Butterfly」風
●音域下限=A4# (ラ♯)
●音域上限=F5# (上のファ♯)
●和声進行=4M7-5-3m7-6m-2m7-3m7-6sus-6
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
●速度指定=180
●伴奏楽器=ブライトピアノ
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=バス+リード
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=アニソンBメロ風02
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=180
●伴奏楽器=ロックオルガン
●伴奏音形=アルペジオ16分上下
●サブ楽器=ディストーションギター
●サブ音形=試作1
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|