| どうでもいいい事 清流さん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 2 | 前から思っていた事なんだけど 米津玄師のレモンってさ
 中島みゆきの銀の龍の背に乗って
 と似てると思うんだ
 | ま_え/から/お^も_っ/て/い^/た/こ^と_/な/ん/だ/けど よ_ねつげんし/の/れ_もん/って/さ
 な^かじまみゆき/の/ぎ_ん/の/りゅ_う/の/せ^/に/の^っ/て
 と/に^/てる/と/お^も_う/ん/だ
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 4 | その事を言うたびに 君はいつも呆れ顔で
 どうでもいい事とか言って
 すぐ話を変えてしまう
 | っそ^の/こ^と_/お/い^う/た^び_/に き^み/わ/い_つ/も/あ^きれがお/で
 ど_お/で/も/い_い/こ^と_/と/か/い^っ/て
 す_ぐ/は^なし_/お/か^え/て/し^まう
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | それ以外にも蚕はかわいいと思うとか 宗谷丘陵でガラナを飲んでみたいとか
 そう言う話をする度に
 君はスルーして自分の話をする
 | そ^れ/い_がい/に/も/か_いこ/わ/か^わい_い/と/お^も_う/と/か そ^おやきゅ_うりょお/で/が_らな/お/の_ん/で/み_/たい/と/か
 そ_お/い^う/は^なし_/お/す^る/た^び_/に
 き^み/わ/す^る_う/し^/て/じ^ぶん/の/は^なし_/お/す^る
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=334人の敵風2
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | どうでも言い事と 言われたらそうなんだ
 けれどやっぱ話は
 聞いてほしいな
 | ど_お/で/も/い^い/こ^と_/と い^わ/れ/たら/そ_お/な/ん/だ
 け_れど/や_っぱ/は^なし_/わ
 き^い/て/ほ^し_い/な
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=334人の敵風2
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | いいじゃないかどうでもいい事で いいじゃないか無意味な事で
 そう思ったことを君に話す
 この今が大事なんだよ
 | い_い/じゃ/な_い/か/ど_お/で/も/い_い/こ^と_/で い_い/じゃ/な_い/か/む/い_み/な/こ^と_/で
 そ_お/お^も_っ/た/こ^と_/お/き^み/に/は^な_す
 こ^の/い_ま/が/だ^いじ/な/ん/だ/よ
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | 知らないよ米津玄師の似てる事とか 音楽って割とそう言うのあるじゃん
 それを似てると思った所で
 どう言う話をすればいいんだ
 | し^ら/ない/よ/よ_ねつげんし/の/に^/てる/こ^と_/と/か お_んがく/って/わ^りと/そ_お/い^う/の/あ_る/じゃん
 そ^れ/お/に^/てる/と/お^も_っ/た/と^ころ_/で
 ど_お/い^う/は^なし_/お/す^れ/ば/い_い/ん/だ
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 12 | 君の話はいつもそうだよな 突拍子もない自分の感想ばかり
 だからつい話を変えてしまう
 それじゃ話が広がらない
 | き^み/の/は^なし_/わ/い_つ/も/そ_お/だ/よ/な とっ/ひょ^おし/も/な_い/じ^ぶん/の/か^んそお/ばかり
 だ/から/つ_い/は^なし_/お/か^え/て/し^まう
 そ^れ/じゃ/は^なし_/が/ひ^ろがら/ない
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | 蚕が可愛いとか知らないし 宗谷丘陵とかどこか分からないし
 ガラナとか初めて聞いたし
 知ってる前提で話を進めないで
 | か_いこ/が/か^わい_い/と/か/し^ら/ない/し そ^おやきゅ_うりょお/と/か/ど_こ/か/わ^か_ら/ない/し
 が_らな/と/か/は^じ_めて/き^い/た/し
 し^っ/てる/ぜ^んてえ/で/は^なし_/お/す^すめ/ない/で
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=334人の敵風2
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 14 | どうでも言い事と 言ってるけど
 本当はもっと話が広がる
 話をしてほしいな
 | ど_お/で/も/い^い/こ^と_/と い^っ/てる/けど
 ほ^んとお/わ/も_っと/は^なし_/が/ひ^ろがる
 は^なし_/お/し^/て/ほ^し_い/な
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=334人の敵風2
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=ブライトピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 15 | いいんだよどうでもいい事で いいんだよ無意味な事で
 でも君の話はいつも自己満足
 聞いてるこっちはどうしようも無い
 | い_い/ん/だ/よ/ど_お/で/も/い_い/こ^と_/で い_い/ん/だ/よ/む/い_み/な/こ^と_/で
 で/も/き^み/の/は^なし_/わ/い_つ/も/じ^こまん_ぞく
 き^い/てる/こ^っち_/わ/ど_お/し^よお/も/な_い
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ | れ_もん/す^っぱ_い/す^っぱ_い/す^っぱ_い れ^もん_いちこ/ぶ_ん/の/え^えよお/が/れ_もん/の/な_か/に
 れ_もん/す^っぱ_い/す^っぱ_い/す^っぱ_い
 れ^もん_いちこ/ぶ_ん/の/え^えよお/が/れ_もん/の/な_か/に
 | " | " | ●歌声指定=ブライトピアノ ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 17 | だからお願いだから話を聞いて その話はどうでもいいって
 そうやって話を逸らさないで
 だからその話は分からないんだよ
 | だ/から/お/ね^が_い/だ/から/は^なし_/お/き^い/て っっっ
 そ_お/や^っ/て/は^なし_/お/そ^ら_さ/ない/で
 っっっ
 | " | っっっ そ^の/は^なし_/わ/ど_お/で/も/い_い/って
 っっっ
 だ/から/そ^の/は^なし_/わ/わ^か_ら/ない/ん/だ/よ
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 18 | いつも独りよがりの話ばっか それじゃ話は分からない
 ならせめてそう言ってくれ
 君はいつも話そらすだけ
 | っっっ っっっ
 なら/せ_めて/そ_お/い^っ/て/く^れ
 き^み/わ/い_つ/も/は^なし_/そ^ら_す/だけ
 | " | い_つ/も/ひ^とりよ_がり/の/は^なし_/ばっか そ^れ/じゃ/は^なし_/わ/わ^か_ら/ない
 っっっ
 っっっ
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 19 | 結局お互い相手の事考えず それぞれがすれ違ってた
 思えばそれこそどうでもいい事だな
 よくある話だった
 | け^っきょく_/お/た^がいあ_いて/の/こ^と_/か^んが_え/ず そ^れ_ぞれ/が/す^れちが_っ/て/た
 お^も_え/ば/そ^れ/こそ/ど_お/で/も/い_い/こ^と_/だ/な
 よ_く/あ_る/は^なし_/だっ/た
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」サビ風
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 20 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」サビ風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 21 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」サビ風 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|