| 戦車と理科心経 カマキリ。
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | 電磁石電源入釘付 変身電動機
 可能動車
 可能発電
 | でんじ_しゃく/でんげん/_お/いれると/くぎつくよ/ もおたあ/に/へんしん/
 くるま/うごかせるよ/
 はつでん/かのお
 | " | " | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=無調風
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ウッドブロック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | 十〇式戦車徹甲弾打 厚鉄貫通矢似
 最高時速七〇km
 馬力一二〇〇馬力
 | ひとまるしき/せんしゃ/てっこおだん/うつよ あ^つい/てつ/か^んつう/や/ににているよ^
 さ^いこおじ_そく/ななじゅう/きろめえとる/
 ば^りき_/せんにひゃく/ばりき
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=無調風
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ウッドブロック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 七四式戦車空冷式原動機 最高時速五五km
 16式弾共有可能
 馬力七二〇馬力
 | な^なよんし_きせんしゃ/くうれえしき/えんじん/ さ^いこおじ_そく/ごじゅうご/きろめえとる/
 ひ^と_ろくしきと/たま/きょ^おゆう/か^のお
 ば^りき_/ななひゃくにじゅう/ばりき/
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=無調風
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ウッドブロック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 九〇式戦車水冷式原動機 最高時速七〇km
 徹甲弾打
 馬力一五〇〇馬力
 | きゅ^う_まるしきせんしゃ/すいれえしき/えんじん/ さ^いこおじ_そく/ななじゅうきろめえとる/
 て^っこお_だん/うつよ
 ば^りき_/せんごひゃくばりき/
 | " | " | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=無調風
 ●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ウッドブロック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|