春は嫌い…
作詞:セバスチャン様 / 作曲:朝泡鈴菜
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=試作6
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=和音付点リズム
●ドラムス=ロック1
●小節選択=7 8
|
2 |
天然パーマの髪がグチャグチャになるんだ
春は大嫌いだ
君は笑いながら
その髪が好きだと言ってくれた |
て^んねんぱ_あま/の/ か^み_/が/ ぐ^ちゃぐ^ちゃ/に/な_る/ん/だ
は_る/わ/ だ_いきらい/だ
き^み/わ/ わ^らい/ながら
そ^の/か^み_/が/ す^き_/だ/と/ い^っ/て/く^れ/た
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=試作e(間奏Aメロ向き)
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=ピック・ベース
●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=5
|
3 |
でも最後に僕の手を
強く握り返して
君は僕の傍から
いなくなったんだ |
で/も/ さ_いご/に/ ぼ_く/の/て_/お
つ^よ_く/ に^ぎりか_えし/て
き^み/わ/ ぼ_く/の/ そ^ば/から
い^/なく/ な_っ/た/ん/だ
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=Ragtime 風
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=弱気サビ
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=軽快03ss
●サブ楽器=アコースティックベース
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=5
|
4 |
あれから季節は巡り巡って
何度目かの春がまた来るけれど
君は今も未だ大切な人の隣で
幸せそうに笑ってますか |
あ^れ/から/ き_せつ/わ/ め^ぐりめぐっ/て
な^ん_どめ/か/の/ は_る/が/ ま^た/く_る/けれど
き^み/わ/ い_ま/も/ い^まだ/ た^いせつ/な/ ひ^と/の/ と^なり/で
し^あわせ/そ_お/に/ わ^らっ/て/ます/か
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=「世界に一つだけの花」風
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=Test
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=ハーモニカ
●サブ音形=アルベルティバス変形8分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=5
|
5 |
君がくれた優しさを
今度は僕が大切な人に伝えるから
ありがとうありがとう
ありがとう |
き^み/が/ く^れ/た/ や^さし/さ/お
こ_んど/わ/ ぼ_く/が/ た^いせつ/な/ ひ^と/に /つ^たえる/から
あ^り_がとお/ あ^り_がとお
あ^り_がとお
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=「ウェディングソング」風
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=夏祭りサビ
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=アコーディオン
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=試作e(間奏Aメロ向き)
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=クラリネット
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=中国女風B
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=ピッコロ
●サブ音形=軽快04ss
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
8 |
新しいスタートを切らなきゃいけないのかな
春は憂鬱になる
君は大丈夫と
僕の背中を押してくれたよね |
あ^たらし_い/ す^たあと/お /き_ら/なきゃ い^け/ない/の/か/な
は_る/わ/ ゆ^ううつ/に/な_る
き^み/わ/ だ^いじょ_おぶ/と
ぼ_く/の/ せ^なか/お/ お^し/て/く^れ/た/よ/ね
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=1/8弱起■雪の花風
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「だれかが口笛ふいた」風
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=アルベルティバス8分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=5
|
9 |
だけども最後の夜に
悲しそうに笑って
「ありがとうね」と君は
小さく呟いたんだ |
だ/けど/も/ さ_いご/の /よ_る/に
か^なし/そ_お/に/ わ^らっ/て
あ^り_がとお/ね/と/ き^み/わ
ち^いさ_く/ つ^ぶや_い/た/ん/だ
| | ●歌声指定=女声普通声
●リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=メロマンス
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=テナーサックス
●サブ音形=遅バラード風2017.12
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
10 |
あれから季節は巡り巡って
何度目かの春がまた来るけれど
君は今も未だ大切な人の隣で
寄り添いながら笑ってますか |
あ^れ/から/ き_せつ/わ/ め^ぐりめぐっ/て
な^ん_どめ/か/の/ は_る/が/ ま^た/く_る/けれど
き^み/わ/ い_ま/も/ い^まだ /た^いせつ/な /ひ^と/の /と^なり/で
よ^りそ_い/ながら/ わ^らっ/て/ます/か
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=わちゃちゃa
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=タンゴアコーディオン
●サブ音形=「雨だれ」風16分
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=5
|
11 |
君がくれた強さで
今度は僕が大切な人を守ってくよ
ありがとうありがとう
ありがとう |
き^み/が/ く^れ/た/ つ^よ_/さ/で
こ_んど/わ/ ぼ_く/が /た^いせつ/な /ひ^と/お/ ま^も_っ/てく/よ
あ^り_がとお/ あ^り_がとお
あ^り_がとお
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=「ドレミの歌」風
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=アニソン風03
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ジャズギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=オカリナ
●サブ音形=最高音のみ4分刻み
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=エモーショナル
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ディストーションギター
●伴奏音形=ロック風01ss
●サブ楽器=フィンガー・ベース
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
●ドラムス=ロック1
●小節選択=7 8
|