カエルの冬 それから
todorokigentaro
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=7 8
|
2 |
カエルは目が覚めた
春が来たのかな
違う へんてこお日様の
ピカピカ、カサカサのところだ |
か^える/わ/め_/が/さ^め_/た
は_る/が/き_/た/の/か/な
ち^がう/へ^んてこ/お/ひ_さま/の
ぴ_かぴか/か_さかさ/の/と^ころ_/だ
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=8ビート(シンプル) 3
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
自分もカサカサしてきたな
食べものなんか要らないや
ピトピトのところがいいな
違う匂い |
じ^ぶん/も/か_さかさ/し^/て/き_/た/な
た^べ_もの/なんか/い^ら/ない/や
ぴ^とぴと_/の/と^ころ_/が/い_い/な
ち^がう/に^お_い
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
ここは違うへんてこお日様の
ところだな
ユランユラン、カサカサで
目が回るよ |
こ^こ/わ/ち^がう/へ^んてこ/お/ひ_さま/の
と^ころ_/だ/な
ゆらんゆらん/か_さかさ/で
め_/が/ま^わる/よ
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=やさしい
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
いい匂い
お日様の匂い、
きっとサヨナラなんだな
ケロケロー! |
い_い/に^お_い
お/ひ_さま/の/に^お_い
き_っと/さ^よな_ら/な_ん/だ/な
け_ろけろお
| | ●歌声指定=女声アニメ声34
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5# (上のド♯)
●和声進行=情熱的
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=センチメンタル
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=拍刻み和音4分
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=ロック風02ss
●ドラムス=バラード
●小節選択=7 8
|