| たのしいきょく りゅう
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「お料理行進曲」03 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アイスレイン
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=オーケストラヒット
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | たのしいたのしいおどりだよ みんなでふらふらゆれますよ
 みんなでてをふりたのしいよ
 おはなをさかしてたのしいよ
 | た^のし_い/た^のし_い/お^どり/だ/よ み^んな_/で/ふ_らふら/ゆ^れ/ます/よ
 み^んな_/で/て/お/ふ^り/た^のし_い/よ
 お/は_な/お/さ_/か/し^/て/た^のし_い/よ
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=傷b
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アイスレイン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | うたおううたおうおどります たのしくたのしくうたおうね
 もっとてをふりおどろうね
 つぎつぎじゃんぷでてをふろう
 | う^たおお/う^たおお/お/ど_り/ます た^のし_く/た^のし_く/う^たおお/ね
 も_っと/て/お/ふ^り/お^どろお/ね
 つ^ぎ_つぎ/じゃ_/ん^/ぷ_/で/て/お/ふ^ろお
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=傷b
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アイスレイン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=トランペット
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=傷c ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=アイスレイン
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=オーケストラヒット
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|