担架
todorokigentaro
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=やさしい
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=ホンキートンクピアノ
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=----
●小節選択=8
|
2 |
彩子、どうしちゃったの?
息が苦しそうだな!
グラウンドを1周
走っただけなのに。 |
あ_やこ/ど_お/し^/ちゃっ/た/の
い_き/が/く^るし_/そ_お/だ/な
ぐ^らうんど/お/い^しゅう
は^し_っ/た/だけ/な/の/に
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「ウェディングソング」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=ハーモニカ
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=5
|
3 |
昼の弁当を
食べ過ぎたか!
結構食べてたけど、
それで倒れるかな。 |
ひ^る_/の/べ^んと_お/お
た^べ_/す^ぎ_/た/か
け_っこお/た^べ_/て/た/けど
そ^れ/で/た^おれ_る/か/な
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「ウェディングソング」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=途中◆おだやか
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=ハーモニカ
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
あっ、救急車が来た!
気温は高くなかったし、
体調もそんなに悪くなかった!
風邪気味だったぐらいかな。 |
あ_っ/きゅ^うきゅう_しゃ/が/き_/た
き^おん/わ/た^か_く/な_かっ/た/し
た^いちょお/も/そ^んな/に/わ^る_く/な_かっ/た
か^ぜ_ぎみ/だっ/た/ぐらい/か/な
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「ウェディングソング」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=途中◆短調
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=ハーモニカ
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
お昼のお弁当の中身って、
ご飯と海老チリと、
あと、何が入ってたっけ?
海老チリがメインだったよ。 |
お/ひ^る_/の/お/べ^んと_お/の/な^か_み/って
ご_はん/と/え^びちり/と
あ_と/な_に/が/は_いっ/て/た/っけ
え^びちり/が/め_いん/だっ/た/よ
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「ウェディングソング」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=途中◆おだやか
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=ハーモニカ
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
6 |
もしかしたら、
それが原因かもしれない。
彩子の意識と入れ替わる!
僕の方が耐えられそうだ。 |
も_し/か/し^/たら
そ^れ/が/げ^んいん/か/も/し^れ/ない
あ_やこ/の/い_しき/と/い^れかわ_る
ぼ_く/の/ほ_お/が/た^え_/られ/そ_お/だ
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=「ウェディングソング」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=情熱的
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=ハーモニカ
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=5
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=やさしい
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=120
●伴奏楽器=ヴァイオリン
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
●サブ楽器=クラビネット
●サブ音形=行進曲1
●ドラムス=----
●小節選択=8
|