戦国の歌 
  ポテチ
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=堂々 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ジャズギター 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ピック・ベース 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ジャズ1【三連符】 
●小節選択=1 
 |     
  | 2 | 
    織田信長 織田 木瓜  豊臣秀吉 太閤 桐 
徳川家康 三つ葉 葵  石田三成 吉祥 紋 
明智光秀 水色 桔梗  前田利家 梅鉢 紋 
毛利元就 三矢の教え  島津義弘 薩摩 まだ続く | 
      
お^だのぶながおだもっこおとよとみひでよしたいこおきり 
と^くがわいえやすみつばあおいいしだみつなりきっしょおもん 
あ^けちみつひでみずいろききょおまえだとしいえうめばちもん 
も_おりもとなりみつや/の/お^しえしまずよしひろさつま/ま_だ/つ^づく
 |        | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=「世界に一つだけの花」風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=力強い 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=トランペット 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=アコースティックベース 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ジャズ2【三連符】 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=力強い 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ファンク1 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 4 | 
    上杉謙信 毘沙門天  武田信玄 川中島 
伊達政宗 独眼 竜  真田幸村 六連銭 
竹中半兵衛 天才 軍師 加藤清正 熊本城 
今川義元 桶狭間   北条早雲 三つ鱗  | 
      
う^え_すぎけんしんびしゃもんてん/た^けだしんげんかわなかじま 
だ^てまさむねどくがんりゅうさなだゆきむらろくれんぜん 
た^け_なかはんべえてんさいぐんしかとおきよまさくまもとじょお 
い^まがわよしもとおけはざまほおじょおそおおんみっつ/う^ろこ
 |        | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=校歌風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=力強い 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=オーバードライブギター 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ハープ? 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ジャズ1【三連符】 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=堂々 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=トランペット 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ジャズギター 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=5 
 |