| 縄文オジサンの思い出3 ねことコンパス
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=ホルスト「木星」風 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=「川の流れのように」風 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=スウィープ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | 土偶を焼き終えた ほっとし 昼寝をしようと でも
 頭の中は 村人たち
 赤ん坊 子供 大人 老人など
 | ど^ぐう/お/や^き/お^え/た/っっっ/っ/っ_っ/っ ほっと_/し^/ひ^るね/お/し^よお/と/っ^/っ/っ/っ/っ/で/も
 あ^た_ま/の/な_か/わ/っ^っっ//む^らびと_たち/っ
 あ^かんぼお/っ/こ^ども/お^とな/っ/ろ^おじん/な_ど
 | ♪ ♪
 頭の中は 村人たち
 赤ん坊 子供 大人 老人など
 | っ^っっ/っ/っ^っ/っ^っ/っ/っっっ/っ/っ_っ/っ っっっ_/っ^/っ^っっ/っ/っ^っっ/っ/っ^/っ/っ/っ/っ/っ/っ
 あ^た_ま/の/な_か/わ/っ^っっ//む^らびと_たち/っ
 あ^かんぼお/っ/こ^ども/お^とな/っ/ろ^おじん/な_ど
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Bメロ風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 相次ぐ死 眠れずにいた ♪
 やがて頭は 子供時代
 囲炉裏のまわりで 足を取られて
 | あ_い/つ^ぐ/っ/し_/っ/っ^っ_/っ/ね^むれ/ず/に/い^/た っ_っ/っ^っ/っ_/っ/っ^っ_/っ/っ^っっ/っ/っ/っ^/っ
 っ/や^がて/あ^た_ま/わ/っ^っっっ/っ^/こ^どもじ_だい
 い^ろり/の/ま^わり/で/っ_っっっ/っ/あ^し_/お/と^ら/れ/て
 | 相次ぐ 眠れずにいた ♪
 ♪
 ♪
 | あ_い/つ^ぐ/っ/っ_/っ/っ^っ_/っ/ね^むれ/ず/に/い^/た っ_っ/っ^っ/っ_/っ/っ^っ_/っ/っ^っっ/っ/っ/っ^/っ
 っ/っ^っっ/っ^っ_っ/っ/っ^っっっ/っ^/っ^っっっ_っっ
 っ^っっ/っ/っ^っっ/っ/っ_っっっ/っ/っ^っ_/っ/っ^っ/っ/っ
 | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=運命の出会い
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ポリシンセ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 大切な 壺を割って ひどく叱られ 悪夢にうなされた
 その時の罪滅ぼし かも
 しれない 土器づくりは ふふふ
 | た^いせつ/な/っ/つ^ぼ/お/わ^っ/て/っ^っっ/っ/っ_っ/っ ひ^ど_く/し^から/れ/っ/あ_くむ/に/う^なされ/た/っ^っ_
 っ/そ^の/と^き_/の/つ^みほ_ろぼし/っ/っ/か/も
 し^れ/ない/っ_っ/っ/ど^きず_くり/わ/っ^っ_/ふ_ふふ
 | 大切な 壺を割って ひどく叱られ 悪夢にうなされた
 ♪
 ♪
 | た^いせつ/な/っ/つ^ぼ/お/わ^っ/て/っ^っっ/っ/っ_っ/っ ひ^ど_く/し^から/れ/っ/あ_くむ/に/う^なされ/た/っ^っ_
 っ/っ^っ/っ^っ_/っ/っ^っっ_っっっ/っ/っ/っ/っ
 っ^っ/っっ/っ_っ/っ/っ^っっ_っっ/っ/っ^っ_/っ_っっ
 | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クワイア
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=カノンマイナー風 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | 廻るもので 火焔土器に 思い出の それは野焼き
 柿色 炎 土器が 一体に
 ♪
 | め^ぐる/も^の_で/っ/っ^っ_っ/っ_っ/っ/か^えん_どき/に お^もいで/の/っっっ_っ/そ^れ/わ/の^やき/っ
 っ/か^き/い^ろ/っ/ほ_のお/ど_き_/が/っ/い^ったい/に
 っ^っっっ_っ/っ^っ_/っ/っ_/っ/っ_っ/っ/っ_っっ/っ
 | ♪ 思い出の それは野焼き
 柿色 炎 土器が 一体に
 ♪
 | っ^っっ/っ^っ_っ/っ/っ^っ_っ/っ_っ/っ/っ^っっ_っっ/っ お^もいで/の/っっっ_っ/そ^れ/わ/の^やき/っ
 っ/か^き/い^ろ/っ/ほ_のお/ど_き_/が/っ/い^ったい/に
 っ^っっっ_っ/っ^っ_/っ/っ_/っ/っ_っ/っ/っ_っっ/っ
 | ●歌声指定=男声歌手52 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=名づけられた葉
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ポリシンセ
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 燃えさかる そうだ炎の 壺を作れば 思いついたんだ
 ♪
 ♪
 | も^えさか_る/っっ/っ/っ_/っ/そ_お/だ/ほ_のお/の っ/つ^ぼ/お/つ^く_れば/っ/お^もい/っ/つ_い/た/ん/だ
 っ^っっっ_っ/っっ/っ/っ_/っ/っ_っ/っ/っ_っっ/っ
 っ_っ/っ/っ^っ/っ/っ^っ_っっ/っ/っ^っっっ_っ/っ/っっ
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=空に唄えば中間部
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | 今度の土偶 父母はすでに 私も年老いた 命の再生や
 豊かに 村の暮らしが続かんことを
 炎に 太陽に 願いを込めて創る
 | こ_んど/の/ど^ぐう_/っ/ふぼ_/わ/す_でに/っ^っっっ わ^たし/も/と^しおい_/た/っ/い_のち/の/さ^いせえ/や
 ゆ_たか/に/む^ら_/の/っ/く^らし/が/つ^ずか/ん/こ^と_/お
 ほ_のお/に/っ/た_いよお/に/ね^が_い/お/こ_め/て/つ^く_る
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声45 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=明日への扉
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ハロー
 ●サブ音形=低音和音単純交互4分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=「カンタレラ」Aメロ風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=シンセストリングス 1
 ●サブ音形=低音和音交互8分
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=5 6
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=明日へ ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリスタル
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=「キセキ」風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=84
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ゴブリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|