| 砂の声 水琴桜花
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作3 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=シンセドラム
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作3 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | 水槽のなかの砂 有機物が最終的に
 行き着く形態だと
 砂の声が聞こえた
 | す^いそお/の/な_か/の/す^な ゆ^うき_ぶつ/が/さ^いしゅう_てき/に
 い^きつ_く/け^えたい/だ/と
 す^な/の/こ_え/が/き^こえ/た
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=ゴブリン
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | タンパク質はやがて 無機物に還るだろう
 複雑すぎる構造
 環境の変化に耐えきれない
 | た_んぱく^しつ/わ/や_がて む^き_ぶつ/に/か_える/だろお
 ふ^くざつ/す^ぎ_る/こ^おぞお
 か^んきょお/の/へ_んか/に/た^え_/き^れ_/ない
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=東方っぽいの2
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=ブレスノイズ
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ならば 僕たちの形態は
 砂が知能化を果たすための
 一時的な姿なのか
 | な^ら/ば^ ぼ_く/たち/の/け^えたい/わ
 す^な/が/ち^のおか/お/は^た_す/た^め_/の
 いちじ^てき/な_/すが^た/な^/の/か
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=KOMURO
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=声「あー」
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=悲しい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=メタリック
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=ファンク3
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=悲しい ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=メタリック
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=ファンク3
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | 自滅する細胞 生命のプログラム
 “滅び”という刀で細胞を削り
 “命”を宿す
 | じ^めつ/す^る/さ^いぼお せ_えめえ/の/ぷ^ろぐ_らむ
 ほ^ろび/と/ゆう/か^た_な/で/さ^いぼお/お/け^ずり
 い_のち/お/や^ど_す
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセストリングス 1
 ●伴奏音形=悲愴風16分
 ●サブ楽器=メタリック
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | 脳を潰せ 砂のために生きろ
 水槽から
 乾いた声が聞こえる
 | の_お/お/つ^ぶせ す^な/の/た^め_/に/い^き_ろ
 す^いそお_/から
 か^わ_い/た/こ_え/が/き^こえる
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=G4# (ソ♯)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=不安定
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ハープ?
 ●伴奏音形=バラード風2017.12
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=アルベルティバス16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作3 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作3 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=逆シンバル
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|