| グダ国の国歌 NGO祭り
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=ハープ?
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=パーカッシブオルガン
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | ぐだ様! ぐだ様!
 歓喜の声上げて
 散り去れや蛮族共
 | ぐ_/だ_/さま ぐ_/だ_/さま
 か_んき/の/こ_え/あ^げ/て
 ち^り/さ_れ/や/ば^んぞくとも
 |  | ●歌声指定=ティンクルベル ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ぐだ様! ぐだ様!
 狂喜の声上げて
 集え同胞我が国土へ
 | ぐ_/だ_/さま ぐ_/だ_/さま
 きょ_おき/の/こ_え/あ^げ/て
 つ^どえ/ど^おほお/わ_が/こ_くど/え
 |  | ●歌声指定=ティンクルベル ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ぐだ様!ぐだ様! 国士無双の体現者
 優秀な国民を束ねる
 愚者は知るその名を
 | ぐ_/だ_/さま/ぐ_/だ_/さま こ^くしむ_そお/の/た^いげん_しゃ
 ゆ^うしゅう/な/こ^くみん/お/た^ばね_る
 ぐ_しゃ/わ/し^る/そ^の/な^/お
 |  | ●歌声指定=ティンクルベル ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ぐだ様!
 | ぐ_/だ_/さま |  | ●歌声指定=ティンクルベル ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 封じし土地の名は ぐだこく
 万物名付け親
 ぐだ様!
 | ふ^うじ/し^/と^ち/の/な^/わ ぐ_/だ_/こく
 ば_んぶつ/な^ずけ_/お^や_
 ぐ_/だ_/さま
 |  | ●歌声指定=ティンクルベル ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ああ ぐだ様!ぐだ様! ぐだ 超
 選民主義
 人民共和国
 | あ_あ/ぐ_/だ_/さま/ぐ_/だ_/さま ぐ_/だ_/ちょお
 せ^んみん_しゅぎ
 じ^んみんきょ_おわこく
 |  | ●歌声指定=ティンクルベル ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=堂々
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 9 | ぐ だ
 さ
 ま
 | ぐ_ だ
 さ
 ま_
 |  | ●歌声指定=ティンクルベル ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 10 | らららん らんらんらん ららららんらら ららぐださま らららら らんらんらん らららんらんららら ぐださまららら
 らん ららら らららららんららららら
 ぐださま ららららら ぐださま らんらんらんららら  らら ぐださまぐださま
 | ら^らら/ん^/ら_ん/ら^んらん/ら^らら/ら^ん_ら/ら/ら_/ら_/ぐ_/だ_/さま ら^らら/ら_/ら_ん/ら^んらん/ら^らら/ん^/ら_ん/ら^らら/ぐ_/だ_/さま/ら^らら
 ら_ん/ら^らら/ら^らら/ら/ら^ん_ら/ら/ら^らら
 ぐ_/だ_/さま/ら^らら/ら/ら/ぐ_/だ_/さま/ら_ん/ら^んらん/ら^らら/ら/ら/ぐ_/だ_/さま/ぐ^/だ/さ^ま_
 |  | ●歌声指定=ティンクルベル ●リズム形=「Firstlove」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=バリトンサックス
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ハロー
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=バリトンサックス
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|