| オートレストラン -since 1993- はらたま@月巻
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=新井応援歌風 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=104
 ●伴奏楽器=アイスレイン
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 今夜で閉店 このオートレストラン 小雨が降る 少し肌寒い
 電子音と 誰もいない静けさ
 あの時の僕が そこにいた
 | こ_んや/で/へ^えてん/こ^の/お^おとれす_とらん こ^さめ/が/ふ_る/す^こ_し/は^ださむ_い
 で^んし_おん/と/だ_れ/も/い^/ない/し^ずけ_さ
 あ^の/と^き_/の/ぼ_く/が/そ^こ/に/い^/た
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=最後の遠足風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アイスレイン
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 雨音が聞こえる 電子音 ゲームの筐体と 自動販売機
 懐かしいね 誰もいない
 コーヒーだけが 冷めていくよ
 | あ^まおと/が/き^こえる/で^んし_おん げ_えむ/の/きょ^おたい/と/じ^どおは_んばいき
 な^つかし_い/ね/だ_れ/も/い^/ない
 こ^おひ_い/だけ/が/さ^め_/て/い^く/よ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=6m6b6m2451sus1
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アイスレイン
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | オートレストランは レトロフューチャー 今までありがとう
 オートレストランは レトロフューチャー
 明日からは歴史の中ね
 | お^おとれす_とらん/わ/れ^とろふゅう_ちゃあ い_ま/まで/あ^り_がとお
 お^おとれす_とらん/わ/れ^とろふゅう_ちゃあ
 あ^す_/から/わ/れ^きし/の/な_か/ね
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=無人発電所
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=104
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=カノンと小室no ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=アイスレイン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|