雪降る幸せ
はらたま@月巻
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=前向き
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=150
●伴奏楽器=チェロ
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=矩形波
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=バラード
●小節選択=5 6 7 8
|
2 |
雪は綺麗よ
降ると 水不足にならない
綺麗ね 素敵ね
ホワイトアウトよ |
ゆ^き_/わ/き_れえ/よ
ふ_る/と/み^ずふ_そく/に/な_ら/ない
き_れえ/ね/す^てき/ね
ほ^わ_い/と/あ_うと/よ
| | ●歌声指定=男声裏声
●リズム形=「snowman」風
●音域下限=C4# (ド♯)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=Snowman風1
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=132
●伴奏楽器=尺八
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=やや順次進行
●音声音量=5
|
3 |
周りが白く 何も見えない
音も聞こえない
感覚がなくなる
耳も冷たい |
ま^わり/が/し^ろ_く/な_ん/も/み^え_/ない
お^と_/も/き^こえ/ない
か^んかく/が/な^くなる
み^み_/も/つ^めたい
| | ●歌声指定=男声裏声
●リズム形=「snowman」風
●音域下限=G3 (下のソ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=Snowman風1
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=チェロ
●伴奏音形=アルペジオ16分上下
●サブ楽器=シンセヴォイス
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=-5
|
4 |
雪の幸せ
雪の情熱
雪の
雪 凍った雨 |
ゆ^き_/の/し^あわせ
ゆ^き_/の/じょ^おねつ
ゆ^き_/の
ゆ^き_/こ^おっ/た/あ_め
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「snowman」風
●音域下限=C4# (ド♯)
●音域上限=D5# (上のレ♯)
●和声進行=Snowman風1
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
●速度指定=136
●伴奏楽器=ヴィオラ
●伴奏音形=アルベルティバス8分
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=バラード
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=5
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=Snowman風1
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=160
●伴奏楽器=アイスレイン
●伴奏音形=アルペジオ16分上下
●サブ楽器=アイスレイン
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=ロック4
●小節選択=5 6
|