| 2018-04-16 22:25:37 akane
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | どっかで、コードの下と最初のメロディの 音階が一緒って言ってたので
 いい感じのあるべしお入れようとしたが入れられない
 やっぱり抑揚で何とかすべき?
 | ど_っ/か/で/こ_おど/の/し^た/と/さ^いしょ/の/め_ろでぃ/の お^んかい/が/い^っしょ/って/い^っ/て/た/の/で
 い_い/か^んじ/の/あ_る/べし/お/い^れよお/と/し^/た/が/い^れ/られ/ない
 や^っぱ_り/よ^くよお/で/な_ん/と/か/す_/べき
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「君を乗せて」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=パンフルート
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | 3年か5年オルフェウスと付き合って これだけはわかったけど
 未だにコードって何?ランダムなの?
 マイナスプラスの計算なの?パターンあり過ぎ
 | さ^ん_ねん/か/ご_ねんおるふぇうす/と/つ^きあ_っ/て こ^れ/だけ/わ/わ^か_っ/た/けど
 い^まだ/に/こ_おど/って/な_ん/ら_んだむ/な/の
 ま_い/か_っぱ/す_/ぷ^らす/の/け^えさん/な/の/ぱ^たあんありす_ぎ
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「君を乗せて」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=パンフルート
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | aとamのコードの違いなんてわかんねぇよ 音楽的に音痴らしい
 考えたらプログラムのコードの方がマシじゃあ
 普段仏の顔なんでぶつけてみたよ
 | え_え/と/え_え/え_む/の/こ_おど/の/ち^がい/なんて/わ^か_ん/ねえ/よ お^んがくてき/に/お_んち/らしい
 か^んが_え/たら/ぷ^ろぐ_らむ/の/こ_おど/の/ほ_お/が/ま^し/じゃあ
 ふ^だん_ふつ/の/か^お/な/ん/で/ぶ^つけ/て/み_/た/よ
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「君を乗せて」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | あ、あああが最強 おーおおおが最強
 らーらららも最強
 いい感じに歌ってくれるよ
 | あ_/あ_あ/あ_/が/さ^いきょお お^お/お/お/お/が/さ^いきょお
 ら_/ら^らら/も/さ^いきょお
 い_い/か^んじ/に/う^たっ/て/く^れる/よ
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=後ろ詰めリズム03ss
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=途中◆大きなスケール感
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | やっとミディダウンロード できるようになったけど
 きれいにする
 体力がありません
 | や^っと/み^でぃだうんろお_ど で^き_る/よ_お/に/な_っ/た/けど
 き_れえ/に/す^る
 た_いりょく/が/あ_り/ませ/^ん
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=休符始まり04ss
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「エーデルワイス」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ああ、 使いこなせなかった
 オーディオインターフェイス
 どうしようかな
 | ああ さ/ね/う_/は_/さ/は_/て_そ
 し_しゆ/お_/け_
 の/お/き_/お/は_
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=休符始まり04ss
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=あきらめ
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=休符+和音8分刻み
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | オルフェウスさん自動抑揚を してくれない
 まさか困ってるんじゃないか?
 それはないか
 | お^るふぇうすさん/じ^どおよ_くよお/お し^/て/く^れ/ない
 ま_さか/こ^ま_っ/てる/ん/じゃ/な_い/か
 そ^れ/わ/な_い/か
 |  | ●歌声指定=矩形波 ●リズム形=休符始まり04ss
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=A5 (上のラ)
 ●和声進行=途中◆大きなスケール感
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=休符+和音8分刻み
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|