明日は
KOTEWAN
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=拍手
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
2 |
もうすぐ起床
こけこっこー
もうすぐ登校
いってきます |
も^お/す_ぐ/き^しょお
こ^け_こっこお
も^お/す_ぐ/と^おこお
い^っ/て/き_/ます
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=校歌風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
もうすぐ授業
きーんこーんかーんこーん
もうすぐ放歌
やったぜ |
も^お/す_ぐ/じゅ_ぎょお
き^いん/こ_おん/か^あん/こ_おん
も^お/す_ぐ/ほ_おか
や^っ/た/ぜ
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=校歌風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
もうすぐ給食
おーしー
もうすぐ下校
さよーなら |
も^お/す_ぐ/きゅ^うしょく
お^お/しい
も^お/す_ぐ/げ^こお
さ_/よ_お/なら
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=校歌風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
もうすぐ夕食
おいしいなり
もうすぐ就寝
おやすミンチェ |
も^お/す_ぐ/ゆ^うしょく
お^いしい/なり
も^お/す_ぐ/しゅ^うしん
お^やすみんち_
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=校歌風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=鳥の囀り
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
7 |
明日は卒業
先生
泣いてもいいですか
駄目です |
あ^した_/わ/そ^つぎょお
せ^んせ_え
な^い/て/も/い_い/です/か
だ^め_/です
|
" |
"
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=校歌風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ピッチカート
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=拍手
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|