| 物分りのいい話 青い彗星
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=エモーショナル ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=136
 ●伴奏楽器=ハープシコード
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | わかりますわかります わかっているからこそ
 困ります困ります
 困っているからこそ
 | わ^かり/ます/わ^かり/ます わかあ/て/い^る/から/こそ
 こ^まり/ます/こ^まり/ます
 こまあ/て/い^る/から/こそ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=はげ山
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=136
 ●伴奏楽器=ハープシコード
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=カリンバ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | わかりますわかります わかっているからこそ
 弱ります弱ります
 弱っているからこそ
 | わ^かり/ます/わ^かり/ます わかあ/て/い^る/から/こそ
 よ^わり/ます/よ^わり/ます
 よわあ/て/い^る/から/こそ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=はげ山
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=136
 ●伴奏楽器=ハープシコード
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=カリンバ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | とても物分りのいい話 それはいつでもいい話
 とても口当たりのいい話
 それはいつでもいい話
 | と^ても/も^のわ_かり/の/い_い/は^なし_ そ^れ/わ/い_つ/で/も/いい/は^なし_
 と^ても/く^ちあ_たり/の/い_い/は^なし_
 そ^れ/わ/い_つ/で/も/い_い/は^なし_
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=試作6
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=136
 ●伴奏楽器=ハープシコード
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=カリンバ
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ああああああああああ ああああああああ
 ああああああああああ
 ああああああああ
 | あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ
 |  | ●歌声指定=ストリングアンサンブル 1 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=試作6
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=136
 ●伴奏楽器=ハープシコード
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=カリンバ
 ●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●ドラムス=ボサノバ2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 6 | わかりますわかります わかっているからこそ
 参ります参ります
 参っているからこそ
 | わ^かり/ます/わ^かり/ます わかあ/て/い^る/から/こそ
 ま^いり/ます/ま^いり/ます
 まいい/て/い^る/から/こそ
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=「空も飛べるはず」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=はげ山
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=136
 ●伴奏楽器=ハープシコード
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=カリンバ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ボサノバ1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=エモーショナル ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=136
 ●伴奏楽器=ハープシコード
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ミュートギター
 ●サブ音形=悲愴風16分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|