オイオイオイ
MYR
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=ユーモラス
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=軽快05ss
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=7 8
|
2 |
オイオイオイ死ぬわアイツ |
お_い/お_い/お_い_/し^ぬ/わ/あ_い/つ
| | ●歌声指定=小柄男声
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=明るい
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=軽快05ss
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
ほう炭酸抜きコーラですか…たいしたものですね
炭酸を抜いたコーラはエネルギーの効率が
きわめて高いらしくレース直前に愛飲する
マラソンランナーもいるくらいです |
ほ^おた_んさんぬきこおら/です/か/た_いした/も^の_/です/ね
た^んさん/お/ぬ^い/た/こ_おら/わ/え^ね_るぎい/の/こ^おりつ/が
き^わ_めて/た^か_い/らしく/れ^えすちょ_くぜん/に/あ^いいん/す^る
ま^らそんら_んなあ/も/い^る/くらい/です
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=頭詰め・行進曲風01ss
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「めざせポケモンマスター」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハーモニカ
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=軽快05ss
●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
なんでもいいけどよォ
相手はあの末堂先輩だぜ
それに特大タッパのおじやとバナナ
これも即効性のエネルギー食です |
な_ん/で/も/い_い/けど/よお
あ^いて_/わ/あ^の/す^えどおせんぱい/だ/ぜ
そ^れ/に/と^くだいた_っぱ/の/お^じ_や/と/ば_なな
こ^れ/も/そ^っこおせえ/の/え^ねるぎい_しょく/です
| | ●歌声指定=小柄男声
●リズム形=「connect」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=ユーモラス
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=軽快05ss
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
しかもウメボシもそえて栄養バランスもいい
それにしても試合直前だというのにあれだけ
補給できるのは超人的な消化力というほかはない |
し^か_も/う^めぼし/も/そ^え/て/え^えよおば_らんす/も/い_い
そ^れ/に/し^/て/も/し^あいちょ_くぜん/だ/と/ゆう/の/に/あ^れ/だけ
ほ^きゅう/で^き_る/の/わ/ちょ^おじんてき/な/しょ^おか_りょく/と/ゆう/ほ^か/わ/な_い
| | ●歌声指定=明るい男声
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」サビ
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=軽快05ss
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
よし…とー |
よ_し/と
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「そばにいるね」風
●音域下限=B3 (下のシ)
●音域上限=D5 (上のレ)
●和声進行=conv-「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=リコーダー
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
●サブ音形=軽快05ss
●ドラムス=静か(バスドラム)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
7 |
♪ |
| | ●和声進行=「キセキ」風
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=112
●伴奏楽器=アコースティックピアノ
●伴奏音形=行進曲1
●サブ楽器=エレクトリックピアノ
●サブ音形=軽快05ss
●ドラムス=軽やか
●小節選択=7 8
|