| 風の声 カナ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=声
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 風で舞った、落ち葉の舞を見逃すまいと 空は光る、落ち行くものかと、
 期待を添えて、空を見る
 | か^ぜ/で/ま^っ/た/お_ちば/の/ま^い/お/み^のがす/まい/と そ_ら/わ/ひ^か_る/お^ちゆ_く/も^の_/か/と
 き^たい/お/そ^え/て/そ_ら/お/み_る
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 不意に聞く産声が、 自分を成長させて、
 窓の外の花々は、静かに揺れる
 | ふ^い/に/き^く/う^ぶごえ/が じ^ぶん/お/せ^えちょお/さ^/せ/て
 ま_ど/の/そ_と/の/は^な_ばな/わ/し_ずか/に/ゆ^れる
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=声
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | 変わらぬ君と、忌まわしきあの日 窓一面の砂は聞く、あの笑顔に誓い、
 感情を隠した、星の歌
 | か^わら/ぬ/き^み/と/い^まわし_/き_/あ^の/ひ^ ま^どい_ちめん/の/す^な/わ/き^く/あ^の/え_がお/に/ち^かい
 か^んじょお/お/か^く_し/た/ほ^し/の/う^た_
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 君を忘れようと、部屋に隠れるも、 咲き誇る記憶の花、笑顔で立つ君を
 なぜ繰り返し見せる?
 | き^み/お/わ^すれよお/と/へ^や_/に/か^くれ_る/も さ^きほこ_る/き^おく/の/は^なえがお_/で/た_つ/き^み/お
 な_ぜ/く^りかえし/み^せ_る
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 縦笛よ優雅たれ、空に橋をかけて、 君が待つあの空へ、歩いていこう、
 舞う砂よ、軌跡たれ、火の鳥と化し、
 空に立つ君を庇い燃えよ、
 | た^てぶえ/よ/ゆ_うが/たれ/そ_ら/に/は^し_/お/か^け_/て き^み/が/ま_つ/あ^の/そ_ら/え/あ^る_い/て/い^こお
 ま^う/す^な/よ/き^せき_たれひ/の/と^り/と/か^し_
 そ_ら/に/た_つ/き^み_/お/か^ば_い/も^えよ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=力強い
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ディストーションギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=声
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | 移り変わる季節を見ないで過ごす もう二度と戻れないあの日
 外の風の和やかさに、君を知る
 | う^つりかわ_る/き_せつ/お/み_/ない/で/す^ご_す も^お/に_ど/と/も^どれ_/ない/あ^の/ひ^
 そ_と/の/か^ぜ/の/な^ご_やか/さ/に/き^み/お/し^る
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | 不意に聞く君の声が 夜空を変えて、
 窓の外の華々は懐かしく揺れる
 | ふ^い/に/き^く/き^み/の/こ_え/が よ_ぞら/お/か^え/て
 ま_ど/の/そ_と/の/は^な_/わ/な^つかし_く/ゆ^れる
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 縦笛よ、記憶たれ、祈りを捧げ燃えて 君の事胸に秘め笑顔で出かけよう
 舞う花よ、可愛げに君を讃え咲け...
 | た^てぶえ/よ/き^おく_たれいのり/お/さ^さげ/も^え/て き^み/の/こ^と_むね/に/ひ^め_/え_がお/で/で^かけよお
 ま^う/は^な_/よ/か^わい_/げ/に/き^み/お/た^たえ/さ^け
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=力強い
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ディストーションギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=スウィープ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=声
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|