| 竹取物語 Lewn
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=悲しい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=フィンガー・ベース
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=チャラング
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 何度でもいいんだ月へ旅立とう 何度でもいいんだろうや
 何度もなくて月はない
 ほんの少しだけです
 | な_ん^どでも/いい_んだ/つ^き_え/た^びだと_う な_んどでも/いい_んだ^ろ_う^よ
 な_ん^ど_も/な_く_て/つ^き_わ^な_い
 ほ^んの/す^こし/だ^け_で_す
 | 月へ旅立とう 何度でもいいんだろうや
 頑張って飛び立とう
 ほんの少しだけです
 | つ^き_え/た^びだと_う な_んどでも/いい_んだ^ろ_う^よ
 が^ん^ば_っ^て/と^びたと_う
 ほ^んの/す^こし/だ^け_で_す
 | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=明るい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=チャラング
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=チャラング
 ●サブ音形=軽快02ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 4 | お月様に行こう 少しだけ姫になれるから
 何度もなく寂しく涙ぐむ
 おじいさんおばあさん
 おばあさん
 | お^つきさ_ま_に/い^こ_う す^こしだけ/ひ_め_に/な^れ_る_か_ら
 な^ん_ど^もな_く/さ^びし_く/な^みだ^ぐ_む
 お^ば_あ_さ_ん
 | お月様 姫になれるから
 何度もなくかぐや
 おじいさん
 | お^つきさ_ま ひ_め_に/な^れ_る_か_ら
 な^ん_ど^もな_く/か_ぐ_や
 お^じ_い_さ_ん
 | ●歌声指定=赤ちゃん声25 ●リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=チャラング
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=チャラング
 ●サブ音形=最低音のみ16分刻み
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|