| ひとり usag さんさん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | たった一人だからだったんだから たった一人だからだったんだから
 たった一人だからだったんだから
 たった一人だからだったんだから
 | た^った_/ひ^と_り/だ/から/だっ/た/ん/だ/から た^った_/ひ^と_り/だ/から/だっ/た/ん/だ/から
 た^った_/ひ^と_り/だ/から/だっ/た/ん/だ/から
 た^った_/ひ^と_り/だ/から/だっ/た/ん/だ/から
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=オカリナ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=リコーダー
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 3 | あなたのスクリーンのように包まれて たった一人だからだったわ
 あなたのスクリーンのように包まれて
 そんなとこ降りそそぐ星屑セレナーデ
 | あ^な_た/の/す^くり_いん/の/よ_お/に/つ^つ_ま/れ/て た^った_/ひ^と_り/だ/から/だっ/た/わ
 あ^な_た/の/す^くり_いん/の/よ_お/に/つ^つ_ま/れ/て
 そ^んな/と^こ_/ふ^りそそ_ぐ/ほ^しくずせれな_あで
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=「ウェディングソング」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器= オーボエ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=フレットレスベース
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 遠い都会追い越せたらいいの駅になる たった一人だ砂漠じゃないだった
 ただ思い出して東京真珠色に
 たった一人のビルボード淋しわ
 | と^おい/と^かい/お^いこせ_/たら/い_い/の/え_き/に/な_る た^った_/ひ^と_り/だ/さ^ばく/じゃ/な_い/だっ/た
 た_だ/お^もいだ_し/て/と^おきょおし_んじゅしょく/に
 た^った_/ひ^と_り/の/び^るぼ_おど/さ^びし_/わ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=「ウェディングソング」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | たった一人だから学生時代の たった一人だからだったわ
 たった一人をうたうワガママだった
 私はジェラシージェラシーだった
 | た^った_/ひ^と_り/だ/から/が^くせえじ_だい/の た^った_/ひ^と_り/だ/から/だっ/た/わ
 た^った_/ひ^と_り/お/う^たう/わ^がま_ま/だっ/た
 わ^たくし/わ/じぇ^らしいじぇら_しい/だっ/た
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=オカリナ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=リコーダー
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 6 | 遠いビルボード淋しがり裏街へ行こう たった一人だから緑の中で
 情熱草原色づき季節になる
 この宇宙まで行けばいい河は何も
 | と^おい/た_う/る^ぼ_おど/さ^びし_/がり/う^ら_がい/え/い^こお た^った_/ひ^と_り/だ/から/み_どり/の/な_か/で
 じょ^おねつそ_おげん/い^ろず_き/き_せつ/に/な_る
 こ^の/う_ちゅう/まで/い^け/ば/い_い/か^わ_/わ/な_ん/も
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=「ウェディングソング」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器= オーボエ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=フレットレスベース
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 遠い都会追い越せたらいいの駅になる たった一人だ砂漠じゃないだった
 ただ思い出して東京真珠色に
 たった一人のビルボード淋しわ
 | と^おい/と^かい/お^いこせ_/たら/い_い/の/え_き/に/な_る た^った_/ひ^と_り/だ/さ^ばく/じゃ/な_い/だっ/た
 た_だ/お^もいだ_し/て/と^おきょおし_んじゅしょく/に
 た^った_/ひ^と_り/の/び^るぼ_おど/さ^びし_/わ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=「ウェディングソング」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=オカリナ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=リコーダー
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器= オーボエ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=フレットレスベース
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | 遠い都会追い越せたらいいの駅になる たった一人だ砂漠じゃないだった
 ただ思い出して東京真珠色に
 たった一人のビルボード淋しわ
 | と^おい/と^かい/お^いこせ_/たら/い_い/の/え_き/に/な_る た^った_/ひ^と_り/だ/さ^ばく/じゃ/な_い/だっ/た
 た_だ/お^もいだ_し/て/と^おきょおし_んじゅしょく/に
 た^った_/ひ^と_り/の/び^るぼ_おど/さ^びし_/わ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=「ウェディングソング」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器=ヴァイオリン
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=ハーモニカ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 遠い都会追い越せたらいいの駅になる たった一人だ砂漠じゃないだった
 ただ思い出して東京真珠色に
 たった一人のビルボード淋しわ
 | と^おい/と^かい/お^いこせ_/たら/い_い/の/え_き/に/な_る た^った_/ひ^と_り/だ/さ^ばく/じゃ/な_い/だっ/た
 た_だ/お^もいだ_し/て/と^おきょおし_んじゅしょく/に
 た^った_/ひ^と_り/の/び^るぼ_おど/さ^びし_/わ
 |  | ●歌声指定=子供アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■のびのびとした
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=オカリナ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=リコーダー
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=92
 ●伴奏楽器= オーボエ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=フレットレスベース
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|