| スカイダイビング coffeetoko2
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=オルゴール
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | だから雨のように吹かれ雪があるんだろう だけど一人の傘は僕は降らないけど
 いつでもいいんだ霧現れているの風に
 何度も何度も何度も嵐ふった
 | だ/から/あ_め/の/よ_お/に/ふ_か/れ/ゆ^き_/が/あ_る/ん/だろお だ/けど/ひ^と_り/の/か_さ/わ/ぼ_く/わ/ふ_ら/ない/けど
 い_つ/で/も/い_い/ん/だ/き^り/あ^らわれ_/て/い^る/の/か^ぜ/に
 な^ん_ど/も/な^ん_ど/も/な^ん_ど/も/あ_らし/ふ^っ/た
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 君の向こう側へと同じ空白い雲に 何度も知らない丘にくちづけを虹を
 だけど一人の青空煙の海へ行こう
 だけど一人の向こう側へと窓の中で
 | き^み/の/む^こおがわ/え/と/お^なじ/そ_ら/し^ろ_い/く_も/に な^ん_ど/も/し^ら/ない/お^か/に/く^ちずけ/お/に^じ/お
 だ/けど/ひ^と_り/の/あ^おぞらけ_むり/の/う_み/え/い^こお
 だ/けど/ひ^と_り/の/む^こおがわ/え/と/ま_ど/の/な_か/で
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | また青ほんの少しだけなんだろう 枯れ葉みたいになったら芝生のように行こう
 何度も何度も黄色水平線を
 ほんの少しだけほんの少しだけで
 | ま^た/あ_お/ほ^んの/す^こ_し/だけ/な/ん/だろお か^れは/み_たい/に/な_っ/たら/し^ばふ/の/よ_お/に/い^こお
 な^ん_ど/も/な^ん_ど/も/き^いろす_いへえせん/お
 ほ^んの/す^こ_し/だけ/ほ^んの/す^こ_し/だけ/で
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | たった一人の風が生まれ雪二人だから どんな雨が好きだったんだっていつも霧で
 たった一人きり夜霧の声が吹いていた
 波の優しさ吐息ひとつずつ確かめながら
 | た^った_/ひ^と_り/の/か^ぜ/が/う^まれ/ゆ^きふ_たり/だ/から ど_んな/あ_め/が/す^き_/だっ/た/ん/だ/って/い_つ/も/き^り/で
 た^った_/ひ^と_り/きり/よ_ぎり/の/こ_え/が/ふ_い/て/い^/た
 な^み_/の/や^さし/さ/と^いき_ひとつ/ずつ/た^しかめ_/ながら
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | いつまで行けばいいの音小雨があるから たった一人のようにふられているの波の
 そんなとこ並木深くもう一度聞かせても
 あなたの渡ればいいのように包まれて
 | い_つ/まで/い^け/ば/い_い/の/お^とこ_さめ/が/あ_る/から た^った_/ひ^と_り/の/よ_お/に/ふ^ら/れ/て/い^る/の/な^み_/の
 そ^んな/と^こな_みき/ふ^か_く/も^お/い^ち_ど/き^か/せ/て/も
 あ^な_た/の/わ^たれ/ば/い_い/の/よ_お/に/つ^つ_ま/れ/て
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | また青ほんの少しだけなんだろう 枯れ葉みたいになったら芝生のように行こう
 何度も何度も黄色水平線を
 ほんの少しだけほんの少しだけで
 | ま^た/あ_お/ほ^んの/す^こ_し/だけ/な/ん/だろお か^れは/み_たい/に/な_っ/たら/し^ばふ/の/よ_お/に/い^こお
 な^ん_ど/も/な^ん_ど/も/き^いろす_いへえせん/お
 ほ^んの/す^こ_し/だけ/ほ^んの/す^こ_し/だけ/で
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=パーカッシブオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=パーカッシブオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | また青ほんの少しだけなんだろう 枯れ葉みたいになったら芝生のように行こう
 何度も何度も黄色水平線を
 ほんの少しだけほんの少しだけで
 | ま^た/あ_お/ほ^んの/す^こ_し/だけ/な/ん/だろお か^れは/み_たい/に/な_っ/たら/し^ばふ/の/よ_お/に/い^こお
 な^ん_ど/も/な^ん_ど/も/き^いろす_いへえせん/お
 ほ^んの/す^こ_し/だけ/ほ^んの/す^こ_し/だけ/で
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | また青ほんの少しだけなんだろう 枯れ葉みたいになったら芝生のように行こう
 何度も何度も黄色水平線を
 ほんの少しだけほんの少しだけで
 | ま^た/あ_お/ほ^んの/す^こ_し/だけ/な/ん/だろお か^れは/み_たい/に/な_っ/たら/し^ばふ/の/よ_お/に/い^こお
 な^ん_ど/も/な^ん_ど/も/き^いろす_いへえせん/お
 ほ^んの/す^こ_し/だけ/ほ^んの/す^こ_し/だけ/で
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アコースティックベース
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=パーカッシブオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|