| ふしぎの国のるるいえ みゅんた
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作1 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ファゴット
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | あああああああああああああああ あああああああああああああああ
 るるるるるるるるるるるるるるる
 いええええええええええええええ
 | あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_ あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_あ/あ_
 る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る
 い^/え_え/え_え/え_え/え_え/え_え/え_え/え_え
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ファゴット
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | おれはるるいえええええええええ 力自慢のスーパーキャリー
 そこのけそこのけ俺が通る
 なっくとラーメンは俺の嫁
 | お^れ/わ/る_る/い^え_/え_え/え_え/え_え/え_え ち^からじ_まん/の/す^うぱあきゃり_い
 そ^こ/の^け/そ^こ/の^け/お^れ/が/と_おる
 な_っ/く_/と/ら_あめん/わ/お^れ/の/よ^め
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ファゴット
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作1 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ファゴット
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | 俺の力は山を砕き 海をかち割り 空を塗り替え くうきを入れ替える
 ギアマスかエスエスかしらないけど
 あ、たぶんギアマスだギアマス、うん!
 | お^れ/の/ち^から_/わ/や^ま_/お/く^だ_き/う_み/お/か^ちわ_り そ_ら/お/ぬ^りかえ_/く_うき/お/い^れか_える
 ぎ^あます/か/え^すえす/か/し^ら/ない/けど
 あ_/た_ぶん/ぎ^あます/だ/ぎ^あます/う_ん
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=鳥の囀り
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ファゴット
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | まもなく一番乗り場に電車が参ります ドア付近を広く開けてお待ち下さい
 座席は譲り合ってお座り下さい
 後お菓子は電車の中で食べないでね
 | ま^/も/な_く/い^ちばん/の^りば/に/で^んしゃ/が/ま_いり/ます ど^あふき_ん/お/ひ^ろ_く/あ^け/て/お/ま_ち/く^ださ_い
 ざ^せき/わ/ゆ^ずりあ_っ/て/お/す^わり/く^ださ_い
 あ_と/お/か_し/わ/で^んしゃ/の/な_か/で/た^べ_/ない/で/ね
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声25 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ファゴット
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作1 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=380
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ファゴット
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | 毎日仕事は辛いけど 例のパワーでがんばるよ
 ドラネス金策辛いけど
 喉からおててがデマーシア
 | ま^いにちし_ごと/わ/つ^らい/けど れ_え/の/ぱ_わあ/で/が^んば_る/よ
 ど^らねすきんさく/つ^らい/けど
 の_ど/から/お/て^て/が/で_ましあ
 |  | ●歌声指定=赤ちゃん声25 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=試作1
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「あー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ファゴット
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作1 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=190
 ●伴奏楽器=フレットレスベース
 ●伴奏音形=最低音のみ4分刻み
 ●サブ楽器=ブラスセクション
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|