| やりたくないものはやりたくない ガードレール
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ・・・きっとこれじゃダメなんだろう・・・。 | き_っとこ^れじゃ/だ^め_なんだろお_ | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | こんな空想だらけに全力出せないよ。 知らないものにかき乱される。
 ・・・だから楽をしよう。
 | こ^んな/く^うそおだ_らけ/に/ぜ^んりょく/だ^せ_/ない/よ し^ら/ない/も^の_/にかきみだ^される
 だ/から/ら^く_/お/し^よお
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=フレンチ・ホルン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 今が良ければ良いんだ。 後悔しないんだ。
 その覚悟は昨日の僕も。この間の僕も。
 何十年も前からしていた。
 | い_ま/が/よ_けれ/ば/い_い/ん/だ こ_おかい/し^/ない/ん/だ
 そ^の/か_くご/わ/き^の_お/の/ぼ_く/も/こ^の/あ^いだ/の/ぼ_く/も
 な^んじゅう_ねん/も/ま_え/から/し^/て/い^/た
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=フレンチ・ホルン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | どうしてさ。なんでさ。分かっていたつもりだったさ。 僕は擦りつけたいだけで。
 明日の僕も。明々後日の僕も。
 大事に出来ない。
 | ど_お/し^/て/さ/な_ん/で/さ/わ^か_っ/て/い^/た/つ^もり/だっ/た/さ ぼ_くわ/なす_り/つ^け_/たい/だけ/で
 あ^す_/の/ぼ_く/も/し^あさ_って/の/ぼ_く/も
 だいじ/に/で^き_/ない
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=フレンチ・ホルン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ・・・他人様さ。 | た^にん_さま/さ | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | あぁ、灰色を塗りつぶした暗闇に堕ちていた。 地獄を知らないのに地獄だと叫ぶ。
 堕ち込み続けた人生は地獄じゃないのか。
 歩きながらも沈むような人生だったろう。
 | あ_あ/は^いいろ/お/ぬ^りつぶ_し/た/く^らやみ/に/お^ち_/て/い^/た じ^ごく/お/し^ら/ない/の/に/じ^ごく/だ/と/さ^け_ぶ
 お^ち_/こ_み/つ^ずけ/た/じ_んせえ/わ/じ^ごく/じゃ/な_い/の/か
 あ^る_き/ながら/も/し^ずむ/よ_お/な/じ_んせえ/だっ/たろお
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=フレンチ・ホルン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | どうしてさ。なんでさ。分かっていたつもりだったさ。 僕はきっと擦りつけたいだけで。
 今の僕が大事で。明日は他人様で。
 今以外は大事に出来ない。
 | ど_お/し^/て/さ/な_ん/で/さ/わ^か_っ/て/い^/た/つ^もり/だっ/た/さ ぼ_く/わ/き_っと/なす_り/つ^け_/たい/だけ/で
 い_ま/の/ぼ_く/が/だ^いじ/で/あ^す_/わ/た^にん_さま/で
 い^まいが_い/わ/だ^いじ/に/で^き_/ない
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=フレンチ・ホルン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ・・・どうしてさ。 どうしてさ。なんでさ。分かっていたつもりだったさ。
 | ど_お/し^/て/さ ど_お/し^/て/さ/な_ん/で/さ/わ^か_っ/て/い^/た/つ^もり/だっ/た/さ
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=フレンチ・ホルン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | 僕はきっと擦りつけるのが嫌いで。 僕は僕が嫌いで。
 明日は君を探すよ。
 抱きしめるよその心と。・・・僕を。
 | ぼ_く/わ/き_っと/なす_り/つ^け_る/の/が/き^らい/で ぼ_く/わ/ぼ_く/が/き^らい/で
 あ^す_/わ/き^み/お/さ^がす/よ
 だ^きしめ_る/よ_そ/の/こ^こ_ろ/と/ぼ_く/お
 | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール2
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=フレンチ・ホルン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ・・・・・・とりあえずは今日も・・・お休み。 | と^りあ_えず/わ/きょ_お/も/おやすみ^ | " | " | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=ロックンロール
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=ロックンロール ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=フレンチ・ホルン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|