| B777-300 かやま ひろし
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ご搭乗ありがとうございます これより機内の安全についてご案内します
 手荷物は座席の上の物入れ
 または前の座席の下に収納してください
 | ご/と^おじょお/あ^り_がとお/ご^ざ_い/ます こ^れ/より/き_ない/の/あ^んぜん/に/つ_い/て/ご/あ^んな_い/し^/ます
 て^にも_つ/わ/ざ^せき/の/う^え/の/も^のいれ_
 ま^た/わ/ま_え/の/ざ^せき/の/し^た/に/しゅ^うのお/し^/て/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 脱出の妨げとなるため 通路や非常口付近には手荷物を置かないで下さい
 離陸着陸の際は座席とテーブルを
 元の位置にお戻しください
 | だ^っしゅつ/の/さ^またげ/と/な_る/た^め_ つ_うろ/や/ひ^じょお/く^ちふ_きん/に/わ/て^にも_つ/お/お^か/ない/で/く^ださ_い
 り^りくちゃ_くりく/の/さ_い/わ/ざ^せき/と/て^えぶる/お
 も^と_/の/い_ち/に/お/も^ど_し/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ベルト着用サイン点灯中 並びにお座りの際は
 常にシートベルトをお締めください
 外す場合は金具の片方を持ち上げて下さい
 | べ^るとちゃ_くよおさ^いん/てんとおちゅう な^らび/に/お/す^わり/の/さ_い/わ
 つ_ね/に/し^いとべ_ると/お/お/し^め_/く^ださ_い
 は^ずす/ば^あい/わ/か^なぐ/の/か^た_ほお/お/も^ちあげ/て/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | この便は全席禁煙です 化粧室での煙草は航空法で禁止されています
 携帯電話などの電波を発する状態にある機器は
 ご使用になれません
 | こ^の/び_ん/わ/ぜ^んせきき_んえん/です け^しょお_しつ/で/の/た^ばこ/わ/こ^おくう_ほお/で/き^んし/さ^/れ/て/い^/ます
 け^えたいで_んわ/など/の/で_んぱ/お/は^っする/じょ^おたい/に/あ_る/き_き/わ
 ご/し^よお/に/な^れ_/ませ/ん
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 電波を発しない設定に切り替えて頂くか 電源をお切りください
 | で_んぱ/お/は^っし/ない/せ^ってえ/に/き^りかえ/て/い^ただく/か で^んげん/お/お/き_り/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 次に非常用設備をご案内します 酸素が必要な状態になると酸素マスクが降りてきます
 マスクを強く引き寄せ鼻と口に当てて呼吸して下さい
 ゴムひもは頭にかけ長さを調整して下さい
 | つ^ぎ_/に/ひ/じょ^およおせ_つび/お/ご/あ^んな_い/し^/ます さ_んそ/が/ひ^つよお/な/じょ^おたい/に/な_る/と/さ^んそます_く/が/お^り_/て/き_/ます
 ま_すく/お/つ^よ_く/ひ^きよせ_/は^な/と/く^ち/に/あ^て/て/こ^きゅう/し^/て/く^ださ_い
 ご^む_ひも/わ/あ^た_ま/に/か^け_/な^が_/さ/お/ちょ^おせえ/し^/て/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 緊急の場合は乗務員の指示に従い 衝撃に備える姿勢をとってください
 非常口は機体の前方中央後方にあります
 お近くの非常口をお確かめ下さい
 | き^んきゅう/の/ば^あい/わ/じょ^おむ_いん/の/し_じ/に/し^たがい しょ^おげき/に/そ^なえ_る/し^せえ/お/と_っ/て/く^ださ_い
 ひ^じょお/く^ち/わ/き^たい/の/ぜ^んぽおちゅうおおこおほお/に/あ_り/ます
 お/ち_かく/の/ひ^じょお/く^ち/お/お/た^しかめ_/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | 脱出の際には 経路と非常口を示す明かりが点灯します
 乗務員の指示に従い行動して下さい
 手荷物は一切持たずハイヒールは脱いで下さい
 | だ^っしゅつ/の/さ_い/に/わ け_えろ/と/ひ^じょお/く^ち/お/し^め_す/あ^かり/が/て^んとお/し^/ます
 じょ^おむ_いん/の/し_じ/に/し^たがい/こ^おどお/し^/て/く^ださ_い
 て^にも_つ/わ/い_っさい/も_た/ず/は_いひ^いる_/わ/ぬ_い/で/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | スライドを使用する際は 両腕を前に伸ばし上体を起こして滑ります
 援助する場合はスライドの横に立ち
 体を引き起こして下さい
 | す^ら_いど/お/し^よお/す^る/さ_い/わ りょ^おうで/お/ま_え/に/の^ば_し/じょ^おたい/お/お^こ_し/て/す^べ_り/ます
 え_んじょ/す^る/ば^あい/わ/す^ら_いど/の/よ^こ/に/た_ち
 か^らだ/お/ひ^きおこ_し/て/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 立ち上がりすぐに飛行機から離れて下さい 救命衣は座席の下または横にあります
 袋から取り出し背当て布を後ろにして被ります
 両側の金具を前の留め金にかけ左右に引いて締めます
 | た^ちあがり/す_ぐ/に/ひ^こお_き/から/は^なれ_/て/く^ださ_い きゅ^うめえ_い/わ/ざ^せき/の/し^た/ま^た/わ/よ^こ/に/あ_り/ます
 ふ^くろ_/から/と^りだし/せ^あて_ぬの/お/う^しろ/に/し^/て/か^ぶ_り/ます
 りょ^おがわ/の/か^なぐ/お/ま_え/の/と^めがね/に/か^け_/さ_ゆう/に/ひ^い/て/し^め_/ます
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | 非常口または翼の上で 前の引き手を強く引いて膨らませて下さい
 膨らみが足りない場合は両側のゴム管を吹いて下さい
 座席ポケットの安全のしおりをご覧ください
 | ひ^じょお/く^ち/ま^た/わ/つ^ばさ/の/う^え/で ま_え/の/ひ^きて/お/つ^よ_く/ひ^い/て/ふ^くらま/せ/て/く^ださ_い
 ふ^くらみ/が/た^り/ない/ば^あい/わ/りょ^おがわ/の/ご^むかん/お/ふ_い/て/く^ださ_い
 ざ^せきぽ_けっと/の/あ^んぜん/の/し^おり/お/ご^らん/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | ご質問がございましたら 客室乗務員にお尋ねください
 | ご/し^つもん/が/ご^ざ_い/まし/たら きゃ^くしつじょおむ_いん/に/お/た^ずね_/く^ださ_い
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=シンプル1(IIIV)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=トランペット
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=チューバ
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|