| 風景と景色 はらたま@月巻
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=6m-6m-2m-?(625) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=210
 ●伴奏楽器=サウンドトラック
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=6m-6m-2m-?(625) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、 英語はカナ書きで入力して下さい。
 単語辞書にない仮名小文字や
 記号は原則使えません。
 | お^お^お_お_お^お_お_お^ お^お^お_お_お^お_お_お^
 お^お^お_お_お^お_お_お^
 お^お^お_お_お^お_お_お^
 |  | ●歌声指定=チューブラーベル ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=6m-6m-2m-?(625)
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=220
 ●伴奏楽器=矩形波
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、 英語はカナ書きで入力して下さい。
 単語辞書にない仮名小文字や
 記号は原則使えません。
 | お^お^お_お_お^お_お_お^ お^お^お_お_お^お_お_お^
 お^お^お_お_お^お_お_お^
 お^お^お_お_お^お_お_お^
 |  | ●歌声指定=フレットレスベース ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=dndn1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=400
 ●伴奏楽器=メロディックタム
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=dndn1 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=200
 ●伴奏楽器=メロディックタム
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=380
 ●伴奏楽器=電話のベル
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=400
 ●伴奏楽器=電話のベル
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 8 | ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、 英語はカナ書きで入力して下さい。
 単語辞書にない仮名小文字や
 記号は原則使えません。
 | あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=ノコギリ波 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=?m7-?m7-?m-?(625)
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=220
 ●伴奏楽器=ピッチカート
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、 英語はカナ書きで入力して下さい。
 単語辞書にない仮名小文字や
 記号は原則使えません。
 | あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ
 あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ^あ/_あ^あ^あ^あ/あ^あ^あ
 |  | ●歌声指定=ストリングアンサンブル 1 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=dndn1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=210
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=dndn1 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=240
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=dndn1 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=210
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=?sus47-?7(2) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=380
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=電話のベル
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=400
 ●伴奏楽器=電話のベル
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ヘリコプター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=400
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=ホルスト「木星」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=60
 ●伴奏楽器=オルゴール
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オルゴール
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 16 | ♪ |  |  | ●和声進行=ホルスト「木星」風 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=40
 ●伴奏楽器=オルゴール
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オルゴール
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|