| ラビット物語 望月朔夜
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「君を乗せて」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=タンゴアコーディオン
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | お山に兎がおりました 独りが好きな兎でした
 今日も ぺったんぺったん
 餅をつきます ぺったんぺったん
 | おや^ま_/に/う^さぎ/が/お_り/まし/た ひ^と_り/が/す^き_/な/う^さぎ/でし/た
 きょ_お/も/ぺ^った_ん/ぺ^った_ん
 も^ち/お/つ_き/ます/ぺ^った_ん/ぺ^った_ん
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=戦闘1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=タンゴアコーディオン
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | だけど ぺったん どうして ぺったん
 こんなに ぺったん
 しょっぱいのかな ぺったん
 | だ/けど/ぺ^った_ん ど_お/し^/て/ぺ^った_ん
 こ^んな/に/ぺ^った_ん
 しょ^っぱ_い/の/か/な/ぺ^った_ん
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=東方っぽいの4
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 誰も居ない もしかして 私のせい? ちがう
 一番じゃなきゃ やだ
 これからは ずっと一番
 | だ_れ/も/い^/ない/も_し/か/し^/て わ^たし/の/せ_え/ち^がう
 いちばん/じゃ/な_きゃ/や_/だ
 こ^れ/から/わ/ず^っと/い^ちばん
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンプル) 3
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=「君を乗せて」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=軽快02ss
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | だけど ぺったん どうして ぺったん
 こんなに ぺったん
 しょっぱいのかな ぺったん
 | だ/けど/ぺ^った_ん ど_お/し^/て/ぺ^った_ん
 こ^んな/に/ぺ^った_ん
 しょ^っぱ_い/の/か/な/ぺ^った_ん
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=東方っぽいの4改
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=ピック・ベース
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=スラップベース 1
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | おもちは あまいはずなのに しょっぱくて にがい
 なんでなの ねえ
 うそつきなんだね きみも
 | お/も^ち/わ/あ^まい/は^ず/な/の/に しょ^っぱ_く/て/に^が_い
 なん/で/な/の/ね_ええええ
 う/そ_つき/な/ん/だ/ね/き^み/も
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声34 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=新井応援歌風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=TKT-戦闘風コード ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|