| 海女寺の猫-yasuragi style- はらたま@月巻
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=アイスレイン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | あ | っあ^あ_あっあ^あ_あ っあ^あ_あっあ^あ_あ
 っあ^あ_あっあ^あ_あ
 っあ^あ_あ
 |  | ●歌声指定=ヴァイオリン ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | あ | っあ^あ_あっあ^あ_あ っあ^あ_あっあ^あ_あ
 っあ^あ_あっあ^あ_あ
 っあ^あ_あ
 |  | ●歌声指定=声「あー」 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | あ | あ あ ああ ああ あ ああ あ あ あ ああ ああ あ ああ
 あ あ ああ ああ あ ああ あ
 あ あ ああ ああ あ ああ
 |  | ●歌声指定=声「あー」 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C3 (下のド)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | あ | あ あ ああ ああ あ ああ あ あ あ ああ ああ あ ああ
 あ あ ああ ああ あ ああ あ
 あ あ ああ ああ あ ああ
 |  | ●歌声指定=声「あー」 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ああ | あ_あ |  | ●歌声指定=声「あー」 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=シンセストリングス 1
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | あああ | あ あ ああ ああ あ ああ あ あ あ ああ ああ あ ああ
 あ あ ああ ああ あ ああ あ
 あ あ ああ ああ あ ああ
 |  | ●歌声指定=声「あー」 ●リズム形=8ビート(シンプル) 2
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=サウンドトラック
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | あ | あ あ ああ ああ あ ああ あ あ あ ああ ああ あ ああ
 あ あ ああ ああ あ ああ あ
 あ あ ああ ああ あ ああ
 |  | ●歌声指定=声「おー」 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=116
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | あ | あ あ ああ ああ あ ああ あ あ あ ああ ああ あ ああ
 あ あ ああ ああ あ ああ あ
 あ あ ああ ああ あ ああ
 |  | ●歌声指定=声「あー」 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=FonG Am FonG Am Dm7 G Dm7 Am
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=クリスタル
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=シンセヴォイス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | あ | あ あ ああ ああ あ ああ あ あ あ ああ ああ あ ああ
 あ あ ああ ああ あ ああ あ
 あ あ ああ ああ あ ああ
 |  | ●歌声指定=声「おー」 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C6 (さらに上のド)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=アイスレイン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=最高音のみ
 ●サブ楽器=海岸
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|